バーベキューの時の
ゲームで交換する
プレゼントを買いに
3人(ひとりは犬)でお出かけ。
カートに敷く
ペットシーツを忘れたので
スリングで入店。
他の店では
備え付けのシーツがあったり
そもそもシーツが
不要だったりなので
まったく想定外。
皆さまも「Kインズホーム」に
行く時は自前のシーツを
お忘れ無きよう。
んで、どうしてメルだけなのか、
ですが
とにかく連れて行けと泣くんです。
30分ほどの外出なのに。
午後から近所の
河川公園にお散歩。
すんごい勢いで
バラバラに歩く。
コイツらは絶対
私を舐めてるよな。
わがまま全開の
メル婆。
今日の夕食はここ。
当然の事ながら
1本100円。
関東圏で串カツ屋に行くと
セットメニューで
5本700円とかいう
設定になる。
なぜじゃ~ど~してじゃ~
夜、弟夫婦が
ケーキとわんこのオヤツを
持って現れた。
大阪は
わんこたちにとって
パラダイスに違いない。
ああ、ママもお腹いっぱい
コメント
コメント一覧 (6)
開催されますね~😊
大盛会となりますよう 祈っています
📷リポートも 今から楽しみです💕
パパさんは お留守番とのこと…
たまには 🍺のんびり💤お過ごし下さい!
でもスリングinのメルちゃんすごく幸せそうです(^^)
4ワンズの散歩いつもスゴイなぁって思ってたけど、パパさんの神業だったんですね。
ウチなんて次男君が健在だった頃は2頭なのに振り回されておりました(--;)
明日天気にも恵まれて楽しいBBQになるコトを祈ってまーす(*^^*)
入口のカート置き場に何の案内もないんですよね。フロント行けばシート貰えるのかも知れないけど、そのことを見えるところに書いてないんですよ。なのでそのまま何も敷かずにワンコ載せちゃってるお客さんも多いですよ。改善の余地ありだと思います。
サービスカウンターでシートくれるー。
カートのとこに置いとくと盗んでく人多数らしくって、申告制にしたらしい。
なんだかすごい世の中よね~。
メルちゃん お家とちがうので ちょっと 不安になってるんだろうね
そして4頭リード捌き これが 普通だよねぇ
パパさんが 神業なだけだよなぁ
パパさんだと わんずたちも 言う事きくんだろうなぁ
よそ様のうちだと ちやほやされて 優遇待遇のわんずたち
帰宅後の体重増加が 心配です
まぁ メルロコモコ どんちゃんなら 運動量がちがうから 太らないか
いよいよ 明日ですね ワクワクします
お天気も良さそうですが 気温が ここ一番低いかもですね
どんな出会いがあり ハプニングがあるのか 読者として楽しみにしています
いつもブログを楽しく拝見しています。
私の近くの「Kインズホーム」は、ペットカートに使用するシートが
フロントに置かれていて、自由に使用してOKですよ。
我家はペットカートも最初だけで、あとは抱っこで
ペットカートがただのショッピングカートになるんですが…