日曜日
午後2時
中国の旧正月
中国では
長いお休みに入りました
中華街は
半端な混み方では
ありません
先日ネットの片隅に
書いてあった言葉
真っ当な
中国料理を食べるなら
日本で食べるべし
真っ当な
粉ミルクを買うなら
日本で買うべし
今日の中華街は
日本語ほとんど
聞こえてきません
物凄い数の中国人が
ご来訪中なんですね
この公園では
たぶん
獅子が舞っている・・・
人間の背中しか
見えないけど
でも
せっかく来たのだから
『それっぽい』
写真を撮ろうと
頑張ってみました
何をするにも
並ぶ並ぶ
暮れのアメ横気分だね~
ごもっともですぅぅぅ~
結局早々に離脱し
MOTOMACHIへ
いつものパン屋さんで
パン買いました
今日はもう全員
ガス欠です
また出直しやな
中華街はまだまだ
『春節』続きます
全員爆睡。
コメント
コメント一覧 (3)
土曜日、家族の用で日帰りで飛行機で北海道から愛知にでかけたのですが、各空港、電車の中でも、中国の方々ばかり、大きな声で中国語が飛び交い、ココはどこ?って状態でした😅
そうかー、人混み慣れしてるパパさん、ママさんも撃沈するほどの混み具合だったんですね。
お疲れ様でした。
昔ほど 高額爆買い歯なくなったようですが お買い物凄いらしいね
他所の国に 安心安全な品買いに来ないと行けないのが 残念
売れればいい 自分が儲かればいい 自己中の考えが定着したお国だもんなぁ
先日 スーパーの前に なんか凄いマシーンのような たぶんキャリーが置いてあった
それも2台
中国の方が 食材買出しされてた
賑やかな声が 飛び交ってました
かってに お店の倉庫から バナナの空き箱出して来て 詰め込み キャリーにセットしてました
凄いなぁ お店のサッカーのとこにも置いてある箱でなく お店が保管してる バナナの箱を 裏から 持って来るですから
人ごみに酔いそうですね
お疲れさまでした
夜中の3時に レオンに水飲みに起きられ 開いてるドアの前で坐っられた
はいはい しっこですか 庭に放牧 即寝る
5時の目覚ましで 叩き起こされる
せっかく TOKIOの長瀬君に 告られてる夢見てたのに
ああ~ 勿体無いことした
鉄腕ダッシュ見た影響だな
人混みに慣れてるであろうパパさんママさんメルロコ一家ですら撃沈されるとは、一体どんだけ?(((((゜゜;)
すごいパワーなんだろうなぁ💦