土曜日
ママは朝から
展示会
@横浜マリネリア
年に一度の
お花の展示会
神奈川県下の生産農家や
生花小売商他
花関係が一堂に介しての
大イベントです
神奈川県というのは
日本でも屈指の
お花の産地なんですよ
スイートピーとか
得意だそうです
私の職場からは
関係先から集めた
アレンジメント
50点を展示
今年の金賞
『神奈川県知事賞』
納品の時に一目見て
「あ、これ欲しい!」
と思ったヤツでした
これも日曜日には
市価の半額以下で
即売してまいます
お花は1週間でゴミになる
その儚さが人を惹きつけます
明日もう一日あるというのに
もう、ママは
腰痛い
膝痛い
太もも痛い
足の裏痛い
・
・
・
なんでこんなに
筋肉痛やねん
さて本日の
留守番パパさんは
お散歩がてら
新しいパン屋を
開拓に行ったんだよ~
休みだったけどね~
帰りに近所の神社に
お参りしに寄ったんだ~
ウロウロしてたら
めっちゃ降られちゃった~
残念なパパにぽち
コメント
コメント一覧 (2)
日常の生活には 無くても良い物
だからこそ 心の贅沢品かな
旦那が 転勤の時 花束でなく アレジメントの花篭を頂いた
素敵なピンク系の色んな花で 主役級のバラは3輪
ガーベラやカーネーションや 1つとして同じ色目の花はなかったのだけど 見事な調和でした
さすが都会の花屋は凄いと思ったのはなんと20日近く持ったこと
10日ほどは そのまんま 弱いのから枯れていったけど 長く楽しめました
環境状況にもよるのだけど 残念ながら 我が家には 花を 愛でるやつは居なく 寂しく 邪魔になると 玄関に放置されてましたけど
それが良かった らしい
出品された花が 半額以下で買えるなんて いいですね
買えた人はラッキー
気温が低くて 外に出る時は 完全防備が必要です
風もあって 真正面からの強風で 耳が真横にたなびくー!!
花屋で働いてる友達にママさんのブログの写真見せようと思いますッ(^∇^)
アレンジメントが同じ感じになっちゃうらしく、こうゆう展示会に行けるといいんですよね💨
私は花の名前すら覚えられないアホウなので、何のアドバイスもしてあげられなくて(^^;
パパさん雪降られちゃったんですか、大変でしたね💦
パン屋さん今度は開いてる日に行って食レポお願いしまーす(’-’*)♪