メルロコ一家の横須賀ストーリー

小柄だけど武闘派な妹モコとおっとりやさ男の兄どん、ショップの売れ残りぐり、ブリーダー売れ残りコロ。ミニチュアダックスファミリーが横須賀で繰り広げる賑やかな日常をディープな関西弁でお送りします。

2011年01月

電車で5分のとなり街。 近すぎてとんと御無沙汰してたけど 今日は来ました。そこは 「逗子」  そーです。 寒いんです。だから近場。 帰りたくなったらすぐに帰れるから。 商店街の外れにある「Vahana’s Bar」のおねぇさん。 前を通りかかると「可愛

つづきを読む

今日も晴天。 バギーでお出かけ…のつもりが 朝、頭痛で薬を飲んで落ち着いたらすっかり昼。 というわけで近場でお散歩 まず由比ヶ浜を西に歩く。 ママはサーフィンを1度しかしたことがないけど 今日の波は良い波だとなんとなく解る。 けど、ご覧のとおりサーファー

つづきを読む

ワンコの飼い主が必ず考えなければならない事、それは避妊。 望まない妊娠をしない、させない為に飼い主が責任をもって それをしなければならない。 わが家は2匹とも避妊手術を受けていない。 それは私がお嬢たちの妊娠を望んでいるから。 妊娠し出産し子育てをし

つづきを読む

昼から美術館に行ってきた。 夜、帰宅してみるとソファの上に… 回収しようと手を伸ばすと… どうやら飽きたわけではないらしい。 メルぅ… 盗ったらあかんよ。   ♪~~ようお越し~~♪ 今は展覧会の閑散期。 「常設展の

つづきを読む

いつも遊びに行っているブログで紹介されていたワンコおやつ。  ポチッてしまった。 骨に良いらしい。   さっそくお嬢たちに与えてみた。  ロコの喰いつきは異常。およそ2時間、脇目も振らずに集中。 大好きな豚肉も白ごはんもそっちのけ。 夕食は奇跡の静けさ

つづきを読む

先日美容院で読んだ雑誌に 「40過ぎたらアイプチしよう」という記事が載っていた。 アイプチと言うのは一重のまぶたを二重に矯正する接着剤の事で たぶん30年くらい前から市販されていたと思う。 で、なぜ「40過ぎたら」なのかと言うと ずばり「引力に負けて昔よ

つづきを読む

炊きたての湯気がもくもく上がってる白ごはん。 最近「白ごはん」がマイブームのロコ嬢。 テーブルに「白ごはん」がのってる限り大興奮。 要するに 食事中はずーっと騒いでいる。 うんざりしたパパがそっと差し出す。 湯気=高温。学ばないあんたが悪い

つづきを読む

今夜は家ごはん。 かしこいメル母さんは… 相変わらずの要領の良さ。 ガードの甘い人を「狙い撃ち」するつもりらしい。 わが家は夕食時もれなくワンコのコンパニオンがつきます。 お酌は出来ません。 また、少々人遣いが荒いのがお好きな方にはた

つづきを読む

いとこのМちゃんと一緒にバギーでお散歩。 元町の喜久屋でジャムターツとクッキーとメレンゲを購入し 中華街へ移動。 中華料理店 翠鳳 店内ワンコOKなのだ。 ここでいっぱい写真を撮った。 ちょっと杏仁豆腐をもらって喜んでるお嬢たち…とか。 「ブ

つづきを読む

いとこのМちゃん到着! しっぽ、千切れるし。 おーみやげっおーみやげっ! (ママ) いゃっほーっ! 今回は京都から新幹線に乗ったらしい。 すべて超有名な京菓子。ばんざーい!ばんざーい! さて、お待ちかね。 さっそくオーダーが入りました。

つづきを読む

↑このページのトップヘ