メルロコ一家の横須賀ストーリー

小柄だけど武闘派な妹モコとおっとりやさ男の兄どん、ショップの売れ残りぐり、ブリーダー売れ残りコロ。ミニチュアダックスファミリーが横須賀で繰り広げる賑やかな日常をディープな関西弁でお送りします。

2011年05月

本日のロコちゃんはとても下品。 メル母ちゃんの上に乗る。 メルが嫌がらないのを良い事に 何度も乗る。 とても見てられないような事もする。その写真は 常識的に考えてここには載せられない。それくらい下品。 最後にはロコを乗せたまま歩きま

つづきを読む

わが家は「ワンコに服を着せる派」です。 ビーチを散歩するとお腹が砂だらけになるので 服を着せないと毎日お風呂に入れないといけなくなります。 メルひとりの時は1着3000円位の服も射程圏内だったのですが ふたりとなると3000円なんてとんでもない! 1着1

つづきを読む

中華食べたーい! というママの一言で元町中華街。 ワンコ連れで中華っつーとここ。 店の方に「親子なんです」と説明するととても可愛がって下さいまして… マジで金華ハムをご馳走になりました。 飲茶セット2人前、ビール、コーラ お会計は3,600円。 お安くて

つづきを読む

「赤信号走り隊」です。 昨日の記事について、たくさんのコメント本当に有難うございました。 皆様、けっこう背筋の凍るような思いをされているんですね。 ホントに以後気をつけます。 ご心配いただいて本当に有難うございます。 「ママさんは、いつロコちゃんを抜いた

つづきを読む

夕方の遅い時間帯にビーチにお散歩に行くと そこにはフリスビーをするワンコや海に入るワンコ ボール投げをするワンコなどがたくさんいます。 つい、その場の雰囲気に流され、「ウチも」と 少しの間リードを外す事があるのですが… 今日は本当に本当に泣きそうでした。

つづきを読む

やっと おから が手に入ったので作ってみました。 おから1袋(150グラム) 鶏ムネ肉ひとかたまり(細かく刻む) キャベツの千切り少々 水200㏄ これを鍋にぶち込んでコトコト茹でる。 水分が少なくなって「おから料理」らしくなったら終了。 料理って想像力だよね

つづきを読む

御成商店街に来ました。 おなり青空マーケット 開催中。 いやぁ、予想以上の混雑です。 ちなみにソフトバンク携帯とiPhoneは朝からネットに繋がりません。 それだけ今日の鎌倉は人がいっぱいなのでしょう。 売り上げはすべて義援金だそうです。 日本酒・石

つづきを読む

休日なのに雨。 お出かけは絶望的。 こんな日は・・・ お風呂場に消えていくふたり。 浴槽には水深20センチのお湯+アヒル。 大喜びで水遊び するふたり。 すると・・・ 「仕事人パパ」登場。 ガッツリ洗濯されちまったよ。 ドライヤーした

つづきを読む

夕方5時半の材木座海岸。 日が長くなったもんだ。 波打ち際ぎりぎりで遊ぶ。 寒いと近寄りもしないのに。 暖かくなったもんだ。 でも。メルの歩き方がなんだかちょっと変。 左前足に違和感があるような… パパチェック。 痛くはないみたいなんだけど違和感

つづきを読む

寝室から軽快な足音が聞こえてきました。 めずらしくメルが楽しそうです! だって「ロコ抜き」ですから。 2度のご飯よりもおやつよりもボール投げが大好きなメル。 で、そのメルの邪魔をするのが2度のごはんよりも大好きなロコ。 ボール投げを始めるとロ

つづきを読む

↑このページのトップヘ