メルロコ一家の横須賀ストーリー

小柄だけど武闘派な妹モコとおっとりやさ男の兄どん、ショップの売れ残りぐり、ブリーダー売れ残りコロ。ミニチュアダックスファミリーが横須賀で繰り広げる賑やかな日常をディープな関西弁でお送りします。

2011年06月

「夜店のひよこ売り」 ではなく 「わが家のパパ」 です。 ママが風邪っぴきだった3日間 クーラー禁止の生活を強いられ 暑がり汗っかきのパパは慢性的な脱水症状。 ビール、美味しいかい? 今日からクーラー解禁です。 ママも今日はクーラー無しでは炊事できま

つづきを読む

昨日1日がっつり汗をかきながら寝たら ほぼ復活したママです。 メルちゃん、おはよう! 今日は仕事に行ってくるね。 夕方、お散歩に合流するからいつもの海浜公園で待っててね。 うん。熱もないし。喉、ちょっと痛いけど。 と言うわけで仕事に行ったのですが

つづきを読む

風邪を引きました。 喉が痛くて頭が痛くてカラダがだるい。 幸い月曜日は仕事がないので とにかく寝る事にしました。 クーラーでこじらせた風邪ですので クーラー切って寝ています。 暑くて時々眼が醒めます。と、 メルさんがちょっと距離をとってじーっとこっちを

つづきを読む

ロコと遊んでいます。 こいつと遊ぶ時のコツは・・・ 手荒。 ちょうだいちょうだいをして喜んでいます。 ロコを押しのけてメルが来ました。何か言いたいらしい。 何が言いたいか知らんけど、たぶん誤解や。 カラダだり~っ。これは風邪です。 治りかけ

つづきを読む

土曜日。 もう梅雨開け?と思うほど 暑い。 おばさんがこんな時に外に出たら墓場まで日焼けを持っていかなあかん。 夕方は雨が降るらしいし、どうやら今日はお散歩無理やし。 で。ベランダに登場 ペットプールSサイズ。 あんまし冷たくないよーに、少ーしぬるま湯

つづきを読む

金曜日。 ママは職場の飲み会、パパは取引先と会食。 重なるんだよね、こういう用事って。 てことは お嬢たちはお留守番。 夜9時30分。 パパより速く帰宅。 腹ペコわんこにご飯をあげて さて、メルさん。良い子にしてましたか? ・・・非常に判りやすく怒

つづきを読む

材木座海岸+由比ヶ浜海岸=鎌倉海岸 ふたつ足すととても立派な海水浴場。 ということで海水浴シーズンだけ橋が出現。 しかし。なんだか違和感がいっぱい。 先に昨年の橋をご覧戴こう。 で、これが今年の。 多少あった「南国情緒」が今年は漂う「工事現

つづきを読む

すっきり晴れた水曜日。 皆さまいかがお過ごしでしたか? 仕事のシフトの関係でたまたまお休みだったママ。 洗濯機5回まわしながらやりましたよ 「プチトマトの植え替え」 いろんな方からアドバイスを頂きそれを忠実に再現。 「捨てる」って難しい。 貧乏性なモンで心

つづきを読む

ラゾーナ川崎に買物に行きまして ユニディで このような物 を見つけました。   盲導犬育成チャリティTシャツ。 売り上げの一部は盲導犬育成に役立てられるとの事です。 善意だとかボランティア精神だとかを抜きにしても この商品は「即買い」だと思いま

つづきを読む

がんばれロコ。 もうちょっとだ! もうすぐ落ちるぞ。 やりました。おめでとう、おめでとう。 へっ?! チョコやからアカンし。 親バカ炸裂ですが この一生懸命さがかわいいねぇロコ。 今日はさくっとこの辺で。 頑張り屋の

つづきを読む

↑このページのトップヘ