メルロコ一家の横須賀ストーリー

小柄だけど武闘派な妹モコとおっとりやさ男の兄どん、ショップの売れ残りぐり、ブリーダー売れ残りコロ。ミニチュアダックスファミリーが横須賀で繰り広げる賑やかな日常をディープな関西弁でお送りします。

2012年12月

年賀状書きも 第4コーナーを曲がりました。 ラストスパート、ムチが入ります! 終了~! 終わった途端に 満員御礼の膝の上。 2日ほどほったらかしだったね。 明日はお散歩行こうね。 今年もだらだらと自己満足なブログ

つづきを読む

10日ほど前にサロンで洗ったんだけど クリスマスウィークに出歩いたら すっかりホコリ臭くなっちまった。 ので、自宅で入浴。 部屋のエアコンをMAXで稼働して 人間は汗をかくくらいなんだけど やっぱり 寒いらしい。 サロンと家の差

つづきを読む

ようやく仕事も終わり 年賀状にとりかかりました。 約200枚有りますが 相手は全てパパの取引先。 年明け7日に会社に届けば良いので 年内に出せばいいべ。 年を越してから出すと 「消印」押されちまうので それだけは避け

つづきを読む

ブログネタを探しにきたよ。 そこにいるのは わかっているんだそーっ! うりゃっ! マジギレ。 遊んでくれない。 つまんないの。 年賀状も大掃除もまだだもんねー。 死んだフリして年越すママにポチ。 にほんブ

つづきを読む

得意満面 のロコがいた。 なんでしょか。 なーるほど。 こいつは完全にウケ狙いやな。 もしもし お嬢さん。 どーせやったら こっちの方がええで。 クイックルロコにポチ。 にほんブログ村 人気ブ

つづきを読む

クリスマスイブ、いかがお過ごしでしたでしょう? メルロコ一座は日本一のイルミを愛でようと 六本木に出撃致しました。 ‥舐めたらアカンで六本木。 もう、帰りの地下鉄は大行列で 帰れないかと思いました。 帰りのルートをひねり出すのに 全精力を使い果たした

つづきを読む

全くノープランだった日曜日。 さくっと横浜 MOTOMCHI へ。 ポンパドールでパン購入。 本日は1480円なり。 ちょっと裏にまわって いつものペットショップへ。 何かの撮影かと思った。 凄い人だかり。 カートを押した

つづきを読む

トイレに行って リビングに戻ってみると・・・ これは 「ママの半纏のポケットに入っていた  メルの涙を拭くためのティッシュ」 だよね。 ご丁寧に引っ張り出して 粉々にしたのは誰ですか? 誰ですか? 誰です

つづきを読む

演奏会まであと1ヶ月。 調整に出していたクラリネットが 戻ってきました。 クラリネットの調子の良し悪しは 「細くて小さい音がキレイに出るか」で だいたいわかります。 ちょっと出してみよう。 うんうん。 ちゃんと出るぞ。 ちなみ

つづきを読む

↑このページのトップヘ