盛り上がる家族。 2013年12月11日00:36 カテゴリ:親子 なにやら モメております。 そこは我が家で通称 「ブラックホール」と 呼ばれるところ。 体重制限があり 5キロオーバーすると まずムリ。 モコなら楽々なのだが コヤツはまだ 暗くて狭いところがコワイ。 どんに交替。
ブツブツ言うオンナたち。 2013年12月10日00:00 カテゴリ:親子 月曜日午前10時半。 パパはお仕事なので ママがひとりで 小太りロコをお散歩に 連れて行こうとしたら メルが大騒ぎ。 仕方がないので メルロコを連れて家を出た ら、 マンション出たところで やっぱりメル婆エンスト。 せやから、
モコちゃん練習中。 2013年12月09日00:24 カテゴリ:その他 近いうちに、 バギーの苦戦が予想される 足もとの悪いところに お散歩に行く予定。 なので 電池容量の少ない モコちゃん、 リュックin練習中。 スリングより肩が凝らないので ママはラクですから。 慣れた ようです。 この
その、ぼーっとしたところがスキ。 2013年12月08日00:00 カテゴリ:どん もしもし、 どんちゃん 今宵の夜食は 洗濯バサミ ですか。 洗濯バサミっつーのはこーやって 何かを挟むモノなの。 洗濯バサミ です。 挟まれてんねん、アンタ。 しばらくこのまま遊んでた どんでした。
一緒に寝たら・・・ 2013年12月07日00:16 カテゴリ:メル 昨夜は ロコモコどんを 1つのケージに詰め込み メルを抱っこして寝ました。 朝、メルは私が起きても 布団から出てきませんでした。 ごはんを食べる時にようやく起きてきて 私が出掛ける時には いつも大きな声で鳴くのに 今日は小さな声でひーん…と…
ちょっとお休み 2013年12月06日00:00 カテゴリ:わたくし事 最近、こんな風に ぽつっと離れたところから じっと私を見ている事が多いメル。 ロコは母になり 子供と一緒にいる事が多くなりました。 メルはいつも ひとりで離れて座っています。 彼女は淋しくて 仕方がないのでしょう。 今日はメルを抱っこして
今日もモコちゃん☆ヤバいけど笑える。 2013年12月05日00:00 カテゴリ:モコ 仕事から帰宅すると パパか笑いながら 話し出した。 『今日ね、昼間仕事してたら リビングでモコが鳴いてたんだよ』 『鳴き声はだんだん大きくなって ほとんど絶叫。 あまりに大きな声なんで びっくりして見に行ったら』 『えらい
今日のモコちゃん。 2013年12月04日00:00 カテゴリ:モコ なーんか 大人しいと思ったら… 悪い事だとは 理解しているようです。 怒らへんよ。 それよりアンタ、 ベッドにひとりで登ったんか? うわーすごーい(^^) やっとお兄ちゃんに 追いついたんやな。 これからタイヘン。
ぶいぶい言わしてるモコ。 2013年12月03日00:00 カテゴリ:モコ ※ぶいぶい言わす ⇒勢いづいて、良くも悪くも目立つ事。(たぶん関西弁) バギーを使わずに 近場をくるっとお散歩。 ロコちゃん、井戸端会議で 子どもを初披露。 モヒちゃん、いや、モコちゃん 自己紹介中。 警戒警報発令中。
ヨコハマうろうろ。 2013年12月02日00:29 カテゴリ:バギーでお散歩 12月やし ってワケで 「サンタさん」始動です。 そんな顔するなよ、 とりあえず MOTOMACHI に。 いつもの店の前で恒例の一枚、 ってワケですが 今年はいろいろ事情が変わりまして… 去年まではメルロコだけだったのに 今