こんなヤツだったなんて・・・ 2015年12月11日00:00 カテゴリ:親子 夕方、 ただいま~と帰宅すると いつも おかえり~っと 全わんでお出迎えしてくれる。 玄関から飛び出さないように リビングのドアはいつも 閉めてあるので ドアの向こうで ウェルカムダンスを 踊ってくれる…んだけど 今日は 『ぎゃんぎゃんぎゃーっ』 とい
極楽アイテム。 2015年12月10日00:00 カテゴリ:小ネタ 電気ひざ掛けが届きました。 膝に乗りますか? 少し高かったですが 丸洗い出来るものを 買いました。 あまり大きくないので 大混雑。 やっぱりコヤツも 割り込んできました。 まあ、 仲良くやってね。 モコより先に毛布にin
今日はロコです。 2015年12月09日00:00 カテゴリ:ロコ 急に寒くなりましたね。 昨年買った 小さなホットカーペットが どこを探しても 見つからないんです。 ふたりと4わん ぎっちぎちに暮らしてるので あちこちひっくり返して 探し物をするのが とっても苦痛。 だって、引っ張り出した荷物で チビ
柿だ柿だ柿だぁぁぁ! 2015年12月08日00:00 カテゴリ:小ネタ フルーツだいすきな 我が家のワンコですが 数あるフルーツの中で 異常に盛り上がるのが 柿 特にメル婆の 柿に対する情熱 は 凄い。 ロコもすっごいヨダレ ですけどね。 この後メル婆は 皮を食べちゃいました。
日曜日はさくっと買物散歩。 2015年12月07日00:00 カテゴリ:鎌倉お散歩 日曜日 朝からママは 逗子の美容院でトリミング。 美容院の前が 美味しいピザ屋さんなので 帰りにパパと合流して ランチはピザ。 戻ってきたら3時を回ってたので 遠くには行かずに さくっと駅近辺にお散歩。 さすが日曜日。 夕方4
南町田でお買い物。 2015年12月06日00:00 カテゴリ:バギーでお散歩 ワンコと一緒に ゆっくり買い物をしようと 南町田の グランベリーモールに やって来ました。 まずは フランフランに突撃。 初代の物は8年使って 先日ご臨終。 パパは毎回、 カリカリをきちっと量る人ですの。 寝グズ爆発の モコ姫でした。
やっと終わった一週間。 2015年12月05日00:00 カテゴリ:その他 長い長い一週間が 終わりました。 仕事が早く終われば さっさと帰れる 割と時間の自由が利く 職場なのですが 今週は定時どころか 残業だらけ。 パパも忙しかったのですが なんとか今日は お散歩に連れてってもらったようです。 ロコちゃ
今日もほぼ愚痴☆でも救われました。 2015年12月04日00:42 カテゴリ:わたくし事 今日ママは仕事で とある団体の理事会に 書記として出席してきました。 そして痛感した事があります。 『先生と呼ばれる 高齢者は なぜにあれほど 他人の話を聞かずに 我さきに喋るのだろう?』 最初、職務に燃えて 必死で書き留めていたけど
今日はほぼ愚痴 2015年12月03日00:51 カテゴリ:わたくし事 ママの高校時代のクラブの先輩が鎌倉で仕事があるとの事で夫婦で上京。本日は大船(鎌倉の隣の隣の)駅近辺のホテルに泊まるとの事で大船駅に近い串カツ屋で夕飯を一緒に食べてきました。「2度づけ禁止」とか「名物の肉吸いうどん入り」とか店内には大阪のミナミを彷彿とさ
かぴかぴきょうだい。 2015年12月02日00:00 カテゴリ:小ネタ 夕飯にオムレツを作ろうと 玉子を割っていたら 最後の1個が ボウルに入らずに 調理台の上に落ち そのまま床にずるずるーっと… みんな、 お掃除ありがとう。 あ。 メルちゃん1抜け。 ロコちゃん2抜け。 玉子の黄身って とー