メルロコ一家の横須賀ストーリー

お婆ちゃん犬メル、お母さん犬ロコ、娘モコ、息子どん。賑やかミニチュアダックスファミリーが10年暮らした鎌倉から横須賀へ引っ越しました。新天地で繰り広げられる相変わらず賑やかな日常を相変わらず治らない関西弁でお送りします。

2016年07月

朝7時に家を出て事務所に寄ってあちこちこ電話して朝9時横浜市内の検定会場へ。今日はお花関係の国家検定の日。受験者は150人。ママは今年も朝からかけずり回っておりました。とにかく動くと汗・汗・汗。夜22時に帰宅しましたがしんどくて風呂に入る元気が出ない。とにか

つづきを読む

夕飯を食べていたらロコが急に痙攣し始めた。 どーしたどーしたどーした?捕獲する。落ちつけ~落ち着くんだ~。誤飲?感電?口の端っこにくっついたのが取れなかったらしい。てわけでロコは今夜も元気です。

つづきを読む

連休最終日はお風呂でございました。トップに志願したのはロコ。嬉しそうに泳いでおります。完全に浮いてます。ちょっとお湯、多すぎましたね。行列するワンコたち。どっちが最初に入るかで揉めてたメルとロコ。パパさん頑張って洗ってます。あと3ワンコ。頑張れ。メルちゃ

つづきを読む

ひさしぶりにレーキングをしました。  どんちゃんからもふもふ出る出る。終わりました。際限なく出るので適当に切り上げた感じ。続きましてメル婆。パパさん上半身ハダカなので撮影の角度に気を使います・・・自分でどんどんポーズをとるメル婆。次は腹なのね。次はモコ。 

つづきを読む

3連休が始まりました。キャンプとか海水浴とかいろいろ盛りだくさん!かと思いきやわが家は全くのノープラン。これは『暑いの嫌い』なママに起因するところ多し。夏はひっそりこっそり日影で生きていくママなのでした。横須賀に越してきて目下の悩みが『トリミング、どこに

つづきを読む

いつもご訪問頂きまして有難うございます。このブログに登場するわんこのご紹介です。鎌倉から横須賀へ越してきてはや6年。このブログの前半は鎌倉での日々を綴ったものです。ママが初めて一緒に暮らしたワンコ、メルです。とあるペットショップでパパが一目惚れしてわが家

つづきを読む

わが家のわんこの遺伝子には『足の裏がチクチクした場合オシッコをすること』と擦り込まれているらしく先日のカーペットはあっという間に『水玉模様』にされてしまいました。敷いて3日目に洗濯するハメになって干している間なにも敷かずにいたら4ワンがキレイなドリフト走

つづきを読む

ねえねえモコちゃん、この白くまはいつもの白くまより少~しお安いんやで。そーなんよ。あんまり甘くないねん。ふんわり柔らかいねんけどあんまし『練乳感』が無いな。あ、かき氷系やね。あそこのは練乳たっぷしやもんな。ママも好きやね。でもちょっとお高いんよね~。顔に

つづきを読む

夕方6時。夕飯前にさくっとご近所散歩。初めましての方向に小さな、けどキレイな公園を見つけました。そこにはブランコがありました。懐かしい!ママは20年ぶり位かしら。こういうのは絶対外せないパパなのです。ブランコを初めて見るわんこたちには衝撃の光景だったらし

つづきを読む

日曜日の夕方、自宅から車で5分のうみかぜ公園にやってきました。広い!夕方だったのでだいぶ人は減ってましたがBBQで盛り上がってたようです。猿島が見えます。三笠公園からフェリーが出てる有名な観光スポットなんですが残念ながらペットは入れないんです。噴水エリア

つづきを読む

↑このページのトップヘ