メルロコ一家の横須賀ストーリー

お婆ちゃん犬メル、お母さん犬ロコ、娘モコ、息子どん。賑やかミニチュアダックスファミリーが10年暮らした鎌倉から横須賀へ引っ越しました。新天地で繰り広げられる相変わらず賑やかな日常を相変わらず治らない関西弁でお送りします。

2020年06月

お兄ちゃんのことが大好きな妹。すきすきすき〜焦らす妹。おもろきかな多頭飼い。ランキングに参加しています〜

つづきを読む

真夜中の高速を飛ばして大阪から帰ってきたら車がえらいことになってました。虫虫虫虫虫……ところどころ汁虫虫虫虫虫……(画像自粛)ひゃああ〜これはあかんやろ〜私は車が汚くても平気なほうでした。『別に死ぬわけじゃなし』。でも、この「どん引き車」このままではそば

つづきを読む

昼過ぎの泌尿器科はガラガラでした。『ピークは越えてますがちょっと重症でしたね』そーなのよ。ピークは土曜日。今日はもう水曜日。『早く来ればそれだけラクですよ』と、ごもっともなご意見。たくさん水飲め、と言われたわ。ロコちゃんみたいに飲まなあかんなぁ。ランキン

つづきを読む

午前0時1分に大井松田ICを出た。輸送のプロ達はみんなこのタイミングで出るようでETCなのに行列。私もここに来てようやくペースが掴めた。もう『深夜割引のプロ』と呼んでくれ、たまに失敗するけど。火曜日午前中に父の胸に『植え込み型除細動装置』が入りました。これでひ

つづきを読む

帰省する前に父に頼まれたTシャツを買うのにげんべいを2店舗ハシゴした。その時お手洗いを少しガマンしたらあっちゅー間に膀胱炎再発。気づいたときには夕方5時を過ぎてて行きつけの泌尿器科には間に合わず。仕方がないのでドラッグストアで市販の『膀胱なんちゃら薬』を買

つづきを読む

久しぶりに京都に来ました。今は横須賀在住ですが実はアタシ、種も畑も生まれも育ちも大阪。筋金入りの関西人です。て、今さらの情報ですよね。レジのおねぃさんが関西弁。テレビのバラエティが関西弁。気象予報士が関西弁。私的にはこっちが標準語。もう10年以上神奈川に住

つづきを読む

夕飯を食べてたら台所でパリパリ音がするので覗いてみたらひっくり返したプラごみの中にいたのはモコ。すーっと出てく。いや、アタシはオマエを信じないぞ。ランキングに参加しています〜

つづきを読む

↑このページのトップヘ