メルロコ一家の横須賀ストーリー

小柄だけど武闘派な妹モコとおっとりやさ男の兄どん、ショップの売れ残りぐり、ブリーダー売れ残りコロ。ミニチュアダックスファミリーが横須賀で繰り広げる賑やかな日常をディープな関西弁でお送りします。

2023年07月

今日、郵便局に行く時に車の外気温計は39度になってた。そんな酷暑の中ほんの20分ほど倉庫で作業した。もう滝汗。毛穴のお掃除って感じ。夕方6時過ぎパパと若い衆はお散歩を敢行。でしょうね。ところが結局参加。どうしてかと言うと出かける寸前にママが帰宅したから。もし

つづきを読む

ひと駅先に住む従姉妹と横須賀米軍基地の中のレストランにお肉を食べに行ってきた。コロナで閉鎖になって実に4年ぶり。以前に比べてセキュリティが厳しくなって『関係者が連れてくる事』『6名以下』じゃないと入れない。従姉妹の義理の息子が米軍基地に勤めているので彼女

つづきを読む

会社から帰宅してから汗が止まらず何とか夕飯を食べたけど異常な汗。熱中症ぽい。水分取ってるつもりやねんけどなぁ。耳と鼻の真ん中あたりがガンガンする。今夜はもう寝ます。てはでは。ポチッとよろしくお願いします。メルロコのお洋服はこちら

つづきを読む

6時ごろ帰宅したらちょうどパパがお散歩に出るところでした。ではご一緒に。全国の梅雨が明けました。いよいよ夏☀️です。嫌だなあ。アタシは夏が嫌いです。夏の海より雪山が好き。海水浴よりスキーが好き。真冬の散歩が好き。アイスコーヒーよりホットコーヒーが好き。お

つづきを読む

夕方6時。少し涼しくなったのでおさんぽ行くことにしたパパはメル婆を誘ってみた。ではお留守番ということで。走り出す若い衆。パパが撮ってきた写真。何のこっちゃわからんかもですが中央で蝉が盛業中?ベロベロトリオ。家から1番近い公園ですがこれでぐりは寝つきが良くな

つづきを読む

我が家の庭は今トマトがまっ盛り。パパが庭に出るとぐりが後を追っかけていきます。ぐりはいつのまにかトマトの味を覚えました。トマトはドMな食物です。水切れでシナシナになったり台風で塩にやられたりするとますます甘くて濃い味の実がつきます。あまり背が高くなると上の

つづきを読む

お暑い日が続いていますがみなさまいかがお過ごしですか。さて。時間外の更新です。関東地方では旧暦のお盆が始まっています。街角でも法衣をお召しになったお坊様が原チャリで走り回っておられます。今月に入ってから『初盆を迎えるご家庭』から我が家がロコの為に揃えたア

つづきを読む

↑このページのトップヘ