午後3時はヤバめ。 2025年06月30日00:00 カテゴリ:ご近所さんぽ ◆家から徒歩5分の緑地にて◆今夜はご飯作りたくないという緊急動議が提出されたので本日は外食に決定なのでお散歩前倒し午後3時だけど行くよまだちーと暑いかもだけどみんながんばれ〜今日はどんちゃん推しのお散歩コース。坂の途中に看板あり。要するにってことね。でも
どうにか散歩ノルマ達成。 2025年06月29日00:00 カテゴリ:ご近所さんぽ ◆暑過ぎて、というハナシ◆晴天の週末ですが暑過ぎて。どっか行く?でもホムセンくらいしか思い浮かばず特に買い物もないので日中は自宅軟禁状態夕方5時過ぎお散歩決行海沿いの街の風は涼やかぐりコロだけだと猛烈にひっぱるけどどんがいるとどんより速く歩かないのでコン
おさんぽ諦めた日。 2025年06月28日00:00 カテゴリ:ぐりコロ ◆夏の大問題。お散歩案件◆涼しくなるのを待っていたら5時半になってしまったよ我が家は6時過ぎに夕飯を食べるのでこの時間は支度でMAX忙しいだからさ今日のお散歩要員はママしかいないんだけどママは今日34度の倉庫で仕事してたからヘトヘトなのだよだからさ今日は勘弁し
モコどん杯バースデーダービー。どんの採尿のハナシ。 2025年06月27日00:00 カテゴリ:どん ◆恒例のバースデーダービーとどんのチッコの話◆さてさて我が家のお約束誕生日といえば恒例の よーいどんです どんたら、ちゃんと自分のを食べてから『もらってません』風を装っての救済狙いそーは行くか1月はぐり5月はころ6月はモコどんこれにて本年度のバースデーは
モコどん12歳。 2025年06月26日00:00 カテゴリ:三代目たち ◆モコとどんのお誕生日◆あの日から12年。昼過ぎにパパから画像が届いた今日はモコどんの誕生日あの日から12年早いものです。あの日ロコが命懸けで産んだ子どもたちが6/25で12歳になりますママの従妹大阪のMちゃんからプレゼントが届いたよAmazonの荷物には全く振り向かない
狂犬病予防接種へ行ったのだけど。 2025年06月25日00:00 カテゴリ:どん ◆未病なのか、コレ?◆いつもメル婆が点滴に通ってた病院に狂犬病の予防接種に行ってきたいつでもどこでもボール必携コレさえあればボクはご機嫌なんだぜ!とかなんとか言ってると思うぐりトップバッターはモコちゃん服を脱ぐと魂も抜けるらしい声もなし動きもなし先生から
お前なんか嫌いだ。 2025年06月24日00:00 カテゴリ:どん ◆やられたよアイツに◆どっかーんと忙しかった月曜日。建屋の2階の事務所と1階の倉庫を何度往復しただろう。足ぱんぱん腕ぱんぱんになって帰宅して座る間もなくワンズのトイレのシートを交換してほっと一息ソファーに座ったら尻が温い嗚呼これは…どんの特大場外ホームラ
アピール上手なやつ。 2025年06月23日00:00 カテゴリ:ご近所さんぽ ◆おさんぽ圧力最強◆暑い。今日は多分30度を超えているぞ。こんな日はお家でのんびりテレビで大谷くん見てミシン仕事でも…と思っていたらモコがあんなところにいる。彼女はいつも玉座でしか昼寝しないのに。わざと見えやすいところで小芝居をうつ。アイツはメルの血を引く
美味しいおやつ。アレとコレ。 2025年06月22日00:00 カテゴリ:わたくし事 ◆初夏のオヤツのハナシ◆庭の隅に植えた食用ほおずき暑くなって成長も速くなって毎日一粒ずつ実が獲れるようになりました。獲れた実はロコちゃん(モコどんの母・永遠の13歳)の写真の前に置いたお皿の上にキープしていって3つ貯まりました。貯まりましたね。ちょっとずつ
皆様もお気をつけください。 2025年06月21日00:00 カテゴリ:わたくし事 ◆暑い夜の失敗の話◆小高い山のほばてっぺんの東南角地に建つ我が家はとーーっても日当たりが良い。(画像は本日のパパんぽの様子)日中の日照りで温まった屋根と壁は一晩かけてゆっくりと冷めていくのだが2階は夜中でもなかなか28℃より下がらない。そしてこの夜はとても