日曜日に参加した
日産グランドライブでの試乗会の様子
日産グランドライブでの試乗会の様子
後半です
🐶🐶🐶🐶
ランチを食べ終わる頃
プロカメラマンによる
撮影がありまして
撮影がありまして
『いい子だね〜』
と褒めて頂きました
と褒めて頂きました
あ、でも見てるのはカメラではなく
『オヤツ持ったパパ』
でございます
でございます
ライブドアの忘年会でお友達になった
ゆきちくんのママも来てましたよ〜
あ、しょうこさん、
画像使わせて頂きました
ごめんなさい
さて、
試乗車を前に
レクチャーを受けます
まずは電気自動車リーフから
パパママワンコ
2人と4わんこ乗っちゃいます❗️
リッチェルさん提供のハーネスを
装着します
我が家は大所帯なので
何かとスタッフにお手伝い頂きました
ありがとうございました〜
装着完了
モコどんは自前のハーネスに
ジョイント金具という装備
車には慣れているので
グズらず良い子で
出発を待ってましたね
車には慣れているので
グズらず良い子で
出発を待ってましたね
運転席に乗り込みまして〜
なんだなんだ
スイッチいっぱい
当然だが
タコメーターが無い
んでもって
こんなところに液晶モニターが❗️
すごいですね
ここは鏡っしょ、
っていう当たり前が
っていう当たり前が
当たり前でなくなっていく
世の中すごいスピードで進化してます
さあ、いよいよ走行開始
心の声が思わず漏れてしまいました…
実は電気自動車を
ちょっとバカにしてたんです
『ヌルヌル〜っと走るんじゃないの?』
・
・
・
・
・
・
とんでもなかったですね
少し前のガソリン車より
ずーっとレスポンス良いです
ずーっとレスポンス良いです
運転手の興奮が伝染して
最初の2分は大騒ぎ
最初の2分は大騒ぎ
でも酔ったり吐いたりは皆無
非常にご機嫌でした
つづいて
セレナe-POWERに乗ります
私が今回
一番興味があったのがこれ
5ナンバーだったら
買ってたかも〜
買ってたかも〜
ペット用品のリッチェルさんが
後部シートの足元を埋める
エアクッションについて説明
これ、欲しいです
我が家には絶対必要です❗️
積み込み完了です
天井が高いので
作業がしやすいですね
天井が高いので
作業がしやすいですね
みんな寛ぎまくってるんですが
どんがモコのリードの上に寝てしまって
モコは横になれず強制固定中
乗車1分で
爆睡
恐るべき静寂性
先日車を買い替えて
自身がハイブリッドに乗る身となって
すぐに気づいたのは
自身がハイブリッドに乗る身となって
すぐに気づいたのは
『ワンコたちがよく寝る』
という事。
今日の講義に出てきた
今日の講義に出てきた
ペットにとって
ガソリンと排ガスの匂いは
ガソリンと排ガスの匂いは
苦痛以外の何物でもない、
という事は事実だ。
という事は事実だ。
ガソリン車の
停車時のエンジン音も
苦痛だったんだろうなぁ。
試乗が終わって
以前から気になっていた車を
以前から気になっていた車を
見せてもらいました
遊びの王様
『エクストレイル』
『エクストレイル』
この車高の高さが
雪道にぴったり
雪道にぴったり
ぎ、玉砕っす。
好評につき卓上もできました!
コメント
コメント一覧 (1)