昨日の夜の出来事です。
リビングの隅っこに
たたずむメル婆。
息が荒い。
ずーっと同じとこに立ったまま
動かない。
一目見たパパが異変に気付く。
『どーしたーっ
ぱんぱんじゃないかっ❗️』
体か倍くらいに
膨らんでる
どうしたんだ⁉️
抱き上げると
すごい音
で、時々長ーいおなら。
中身は水とか◯んことかじゃなくて
ガスらしい。
どうして?
なぜなぜ?
ほっといても平気なの?
さっきまでは
普通だったのに・・・
緊急診療の獣医に
連れて行こうかと思いましたが
だんだんガスが抜けていってる感が・・・
今からバタバタ病院に連れて行くのも
ストレスになるかと思い
慎重に様子を見ながら就寝・・・
の予定でしたが
朝4時まで起きてました。
もうへとへとです。
で、朝。
一晩中ママの布団中で
おならしてましたー。
はい、メルちゃん。
ママ、楽団の帰りに買ってきたよ。
・・・呼んでないよっ。
メルちゃん、
急に膨らむから
びっくりしちゃったよ。
しんどい時しんどいって
言ってくれたらええのに・・・
どうして喋れないのん?
ホントは喋れるんやろ?
「メル婆、ホントは着ぐるみ」疑惑。
コメント
コメント一覧 (8)
でもガスが抜けてスッキリしたようでほんとよかったです。
カレンダーが届きました!
会社において毎日眺めまーす😃
夕べはチワワ君がお腹痛いポーズにゲロゲロが・・とりあえず様子見で常備薬飲ませて今朝はいつもと変わらない様子なので無理して病院には行かないです。
心配で私も今日は寝不足です(>_<)天気も悪いし散歩はサボロー(笑)
ウチのダックス君 どんちゃんと似てますo(^-^)o
お大事にしてくださいね。
多分、うちも話せると思う。そろそろ話してごらんよ。
良かった〜〜良かった良かった…ヽ(;▽;)
朝から驚きました、、、。
メルちゃん、おばちゃん読みながら心臓止まりそうだったよ。
ビオフェルミンてワンコも飲めますか?うちの片方もお腹弱くてよくおなら連発するけどなかなか出なかったら下痢したりします。容量はどのくらいあげてますか?
本当に喋れるでしょ?
喋っていいんよ?と、半ば強引に誘導尋問(笑)
うちも4人家族(16才、9才、7才×2)高齢化家族なので喋ってくれたらどんなにありがたいだろうと日々思っています。
お仕事とお世話と大変ですが、がんばっていきましょー!!!
自然に抜けて良かったですねぇ。
人だってガス溜まりツライですよね、お腹パッツパツに張ってガス出したくても痛すぎて出ない…(>_<")
ホントに痛い時や苦しい時だけでも日本語で喋ってくれたらいいのにって思いますね~(°▽°)