さてさて。
ようやく参加いただいた方々の
お写真の整理ができました。
サクッとご紹介です。
仲良しっぷりが毎回羨ましいっす。
毎回運営にも協力いただいています。
ありがとうございます。
なんとメルロコグランマが
昔住んでいた町内に
昔住んでいた町内に
現在お住まいである事が判明。
グランマと話が弾んでおりました。
毎回岐阜県から参加してくださってます。
遠いところ本当にありがとう。
満琴ちゃんは穏やかな可愛い子。
満琴ちゃんは穏やかな可愛い子。
登場した途端に吠えまくる全小型犬。
その存在感は圧倒的。
仕込みのテーブル設置に電源確保
ほとんど実行委員化してるパパさんです。
いつもおしゃれなペロ翼ファミリー。
とってもフレンドリーで可愛いの。

今回で2回目の参加
いつも笑顔の歌ちゃん。
プロフィール写真(非公表)の
笑顔に実行委員はみんな
とろけてました。
これからも参加お持ちしています。
カメラトラブルで
飼い主様とのご一緒の写真が
準備できませんでした。
誠に申し訳ありません。
いつも笑顔の歌ちゃん。
プロフィール写真(非公表)の
笑顔に実行委員はみんな
とろけてました。
これからも参加お持ちしています。
カメラトラブルで
飼い主様とのご一緒の写真が
準備できませんでした。
誠に申し訳ありません。
ダックスのことちゃんと
トイプーのピッチちゃん。
トイプーのピッチちゃん。
いつもくっついてて仲良し。
子猫の保護に尽力されている飼い主。
彼女の話に毎回深くうなづく私。
真っ黒オトコマエのシンバくん。
いつもおしゃれなママ。
ママべったりで可愛い〜。
愛知県より初参加のご家族。
私は今回たっぷりGR蓮ちゃんと
遊んでもらいました。
遊んでもらいました。
大型犬ってかしこいーと感心しきり。
常連さんですが
前回はダックスのラルゴちゃんが
病気治療のため欠席。
今回は元気な姿を見せてくれました。
みんなからの元気玉🔴持って帰ってね❗️
後半のケームで大活躍したちょこすの家。
べっぴんさんの姉妹に
どんちゃんが色目使ってました。
毎回仕込みに大活躍してもらってる
かなちゃんママとかなちゃんじぃじ。
じぃじは豪快な飲みっぷりで
車参加のみんなの羨望の的です。
「かぶっているのはパンツではありませーん」で
つかみはOKのキャリコ家。
キャリコちゃんは保護犬。
幸せになってよかったね〜。
こちらも常連さん。
愛知県から参加です。
シルバーダップルのくるみちゃんは
小さくて可愛いカニヘンちゃん。
2ワンコ1幼児をひとりでコントロールする
肝っ玉かあさん。
私は毎回
その手さばきに感心しています。
私は毎回
その手さばきに感心しています。
はい、今回の注目キャラ
「ランちゃんデラックス」。
10キロのブラタン女の子。
もう、最高❗️
またきてね絶対きてね。
またきてね絶対きてね。
ママはランちゃんの大ファンです。
夫婦で焼き場を担当
(勝手に押し付けてる感あり)
(勝手に押し付けてる感あり)
していただいている
常連のやまとファミリー。
常連のやまとファミリー。
『次男』りょう君は
どんどんかっこよくなって
どんどんかっこよくなって
将来が楽しみな私てす。
いつまでも
おばちゃんたちと遊んでね。
おばちゃんたちと遊んでね。
毎回参加いただいて
ゲームの運営など様々な場面で
ご尽力いただいています。
ご尽力いただいています。
るなちゃん(MD9歳)はお外が苦手。
でもいつか会えるのを
楽しみにしています。
楽しみにしています。
ワンだらB実行委員会の
金庫番・肉担当。
金庫番・肉担当。
美味しいものをお安く。
その手腕はすごいです。
参加者の取りまとめ・連絡・場所の手配
その他モロモロの案件を
ブルドーザーのように処理する
ワンだらB実行委員会の司令塔。
<ちらっとオフショット>
お子ちゃまに大人気の
かなちゃんじぃじ。
やまとパパに抱っこされて
ご満悦のモコ。
ではではゲームの様子は次回以降。
コメント
コメント一覧 (4)
そして長旅ご苦労様です!
いつも企画設営ありがとうございます。
次男がご迷惑をおかけしてすいません。
とっても楽しい癒された1日でした。
また次回お逢いできるのを楽しみにしています☆
メルちゃん、ロコちゃん、どんちゃん、モコちゃんに会えてよかったです。
お疲れ様でした
いつも企画ありがとうございます
ゆっくりお話はなかなかできませんがわんこ達からたくさん元気もらえました(o^^o)
また秋にもお会い出来るの楽しみにしていまーす
一人ではなかなか立ち直れないことも仲間の力を借りて立ち上がる!
仲間っていいですよね👌
近くだったらホントにご一緒させていただきたい!
お疲れ様でした🌸
次回のご報告も楽しみです🎵