退院3日目のどん。 2020年01月28日12:22 カテゴリ:どん 昨夜はイマイチ機嫌の悪かったどんですが今朝はママの布団にやってきました。ママの布団に潜り込んで「腹を撫でろ」とアピール。朝の食欲はイマイチでしたが焦らず彼のペースでやっていきます。相変わらずのカメラ目線。でもちょっと怖い顔。ランキングに参加しています〜 「どん」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 8. 律君ママ 2020年01月29日 00:32 いつも 拝見して楽しんでおります。 特に ドン君ファンです🎵 とても とても心配ですが 苦しいのを なんとか出来ないものかと 見ていたのですが たまらずコメント しちゃってます。うちのチワワが昨年 入院したりで 内蔵を強く出来ないかと サプリを探してみました。 パルフィノンというサプリです 知ってるかもですが(^-^; いろいろな症状の中で 特に酷かったのが 下痢。栄養が身体に回らなくなって痩せ細って あばら骨も. 毛も逆立ってきてしまい。 お医者のお薬も5種類飲んでいたのですが 弱っていくのを 止めたくて(T-T) で うちの子が今もなんとか元気を取り戻して 通常に お散歩もできるぐらい回復してます。 お試しの15粒1000円が 公式サイトにあったので それだけでも 試されてみてはと思いまして。 では これからも 応援してまっす。 あ 別に 怪しい 業者とかではないです。 ドン君 お大事にです(;>_<;) 7. 多摩湖 2020年01月28日 18:07 ドンちゃん 相当ポンポンの痛みが きつかったのかな?😿 おかあちゃんさすってって 感じなのかな? 早く良くなりますように おねー様達にさすってもらわにゃぁ 6. ぐりひな 2020年01月28日 16:25 少しずつ元の生活に戻れるといいですね。 ウチの先代のおじぃが膵炎ではないですが、嘔吐が続き2週間点滴のみで生き延びてた時は、頬が痩け目つきも弱く暗い表情でした。 元の表情が戻るまで1ヵ月近くかかったと思います。 見守る側も一喜一憂でツライですね。 どんちゃんゆっくりでいいから、しっかり良くなってね。 5. リッキー 2020年01月28日 15:42 どんちゃん、まだ本調子ではないんでしょうね… お顔が…いつもの笑顔ではないから、心配です💦 パパと寝るどんちゃんが、ママの布団に潜り込んで甘えてるのなら、本当に寂しかったし、不安だったんでしょうね… 早く良くなりますように✨ そして、どんちゃんに、笑顔が戻ることもお祈りしています✨ 頑張れ👍どんちゃん💖 4. かえこ。 2020年01月28日 15:31 しっかりご飯を食べれない時間が長いと、 いろいろ考えてしまいますよね… でも、どんちゃんのペースで、1日を過ごせるようになってほしいです😓 3. Rim 2020年01月28日 13:41 どんちゃん心配… 早くよくなることを祈ってます。 2. kino 2020年01月28日 13:38 どんちゃん、まだ、痛いのかな? 焦らずゆっくりね🐶 どんちゃんの顔つきが気になるな… 1. *あき* 2020年01月28日 12:25 まだ痛むのかな。 膵炎は完治までしばらくかかるとききますし、 数値が安定しても本人の身体の痛みなどは 取り除ききれてないでしょうから。 でも、ママさんに甘えてくれてるから きっと大丈夫ですね( ´͈ ᵕ `͈ ) コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (8)
特に ドン君ファンです🎵
とても とても心配ですが
苦しいのを なんとか出来ないものかと
見ていたのですが たまらずコメント
しちゃってます。うちのチワワが昨年
入院したりで 内蔵を強く出来ないかと
サプリを探してみました。
パルフィノンというサプリです
知ってるかもですが(^-^;
いろいろな症状の中で 特に酷かったのが
下痢。栄養が身体に回らなくなって痩せ細って
あばら骨も. 毛も逆立ってきてしまい。
お医者のお薬も5種類飲んでいたのですが
弱っていくのを 止めたくて(T-T) で
うちの子が今もなんとか元気を取り戻して
通常に お散歩もできるぐらい回復してます。
お試しの15粒1000円が 公式サイトにあったので それだけでも 試されてみてはと思いまして。 では これからも 応援してまっす。
あ 別に 怪しい 業者とかではないです。
ドン君 お大事にです(;>_<;)
おかあちゃんさすってって 感じなのかな?
早く良くなりますように おねー様達にさすってもらわにゃぁ
ウチの先代のおじぃが膵炎ではないですが、嘔吐が続き2週間点滴のみで生き延びてた時は、頬が痩け目つきも弱く暗い表情でした。
元の表情が戻るまで1ヵ月近くかかったと思います。
見守る側も一喜一憂でツライですね。
どんちゃんゆっくりでいいから、しっかり良くなってね。
お顔が…いつもの笑顔ではないから、心配です💦
パパと寝るどんちゃんが、ママの布団に潜り込んで甘えてるのなら、本当に寂しかったし、不安だったんでしょうね…
早く良くなりますように✨
そして、どんちゃんに、笑顔が戻ることもお祈りしています✨
頑張れ👍どんちゃん💖
いろいろ考えてしまいますよね…
でも、どんちゃんのペースで、1日を過ごせるようになってほしいです😓
早くよくなることを祈ってます。
焦らずゆっくりね🐶
どんちゃんの顔つきが気になるな…
膵炎は完治までしばらくかかるとききますし、
数値が安定しても本人の身体の痛みなどは
取り除ききれてないでしょうから。
でも、ママさんに甘えてくれてるから
きっと大丈夫ですね( ´͈ ᵕ `͈ )