土曜日 15時半
アロくんパパんちの病院
早めについたので
午後診一番乗り
午後診一番乗り
退院して3日間
ずーっと寝てたこと
ずーっと寝てたこと
2日目の夜、
ちょっぴり食べたら
震えが出たこと
震えが出たこと
そんなことを報告したら
『本当はあと2日間
入院して欲しかったんだよ
入院して欲しかったんだよ
だけど
全く寝られないみたいだったから
全く寝られないみたいだったから
退院させました。
良くがんばったね』
良くがんばったね』
と言っていただきました。
そして今日は
6種混合ワクチン
モコも。
帰りにちょっと
鎌倉さんぽ
鎌倉さんぽ
小町通りは
相変わらず激混み
相変わらず激混み
しかもマスク率低め
ここはさっさとスルーする
マスクマンパパママなのです
テレビに出たかな〜?
たい焼き食べようと思ったのに
本日は撤収
仕方がないので
ソフトクリームを食べに行ったら
ぞはのベンチに座ってた子連れパパに
『犬ダメな子供もいるんだよ!』と
キレ気味に言われた。
でも、
親がスマホに夢中で
親がスマホに夢中で
子供はとうに食べ終わって
うろうろしてる状態。
『だったら立ち去れ』
と思ったけど
大人同士で揉めて
怖い思いをするのは
犬と子供だし
犬と子供だし
ここは大人しく引き下がる
明日の夜からママはスキーだ。
ポチっとよろしくお願い致します。
コメント
コメント一覧 (5)
誰しもが子供好きだと思っているような親御さん、かなりいますよね。
こちらが好きなのは躾が行き届いたお子さんだけですから〜
でもそれこそこちらは大人だから我慢しているんですけどね。
言いたいことを言うと相手はスッキリするので、サッーと引き上げて正解です。
スキー楽しんできてください!(^^)
鎌倉も観光地ですからね。注意するに越したことはありません。
本当に食べ終わったら立ち去ってくれればよかったのに。うちの方もラーメンで有名な観光地ですが、次待ってる人いるのだからスマホなんていじってないでどいてくれればいいのにって思うこと多々ありますよ。何年か前、畳のテーブル席を部活かなんかの人たちが埋め尽くしてて、食べ終わってたのに全員スマホをいじってる始末…異様な光景でした。
嫌な思いをされたと思いますが、日曜日いいことあると良いですね😉
変な親いますよね……
こどもへの影響も考えて発言しろよってわたしなら思っちゃいます。
わたしもえらそうなことは言えないけど、言葉の影響は考えて発言したいです。
のっからず、おりたもの勝ちですね!
でもホントに良く頑張りましたよね。
どんちゃんの笑顔も戻って食欲も戻ってきてホントに良かった~ッ(*´ー`*)
ソフトクリーム屋さんで少し嫌な気分になっちゃいましたね💨
どうゆう状況だったのかはわかりませんが、いきなり文句を言うような親に限ってちゃんと子供を見てなかったり…って多いと思います。
こちらも子供さんに近づかないように気をつけてるのに、子供さんから近づいて来てもこちらが悪いように言われると、ピキッってきてしまう大人げない私です(^^;)
もちろん今回のママさん同様、「すいません」って引き下がりますけどね~(>_<")