昨日
実家の母が入院しました。
実家の母が入院しました。
従来の治療から
新たな治療へ
新たな治療へ
スイッチするためなのですが
今後の治療について
主治医と面談する
必要がありました。
入院当日の水曜日は
外来担当日で
時間が取れないとのことで
時間が取れないとのことで
面談は
「木曜日の午後に」と
言われていました。
なので入院当日は
母の入院手続きに
付き添うだけで
特に予定は
ありませんでした。
水曜日の朝9時に
入院手続きをして
9時半には病室へ。
身長と体重を測って
採血をして
「普段飲んでらっしゃる
お薬があれば
出してください」
と
出してください」
と
看護婦さんに
言われましたが
言われましたが
「忘れてきた」
なぁにぃぃぃぃ〜❗️
前夜
私が全部準備して
私が全部準備して
カバンに詰めておいたのに
朝早く目覚めた母は
暇に任せて
それを全部出して
それを全部出して
詰め直してまして。
その時に
忘れてきたらしいのです。
取りに帰るハメになった私は
病室を出て
出たついでに
デールームやら
面会室やら
リネン室やら
給湯室やらを
探検気分で
見て回っていたら
見て回っていたら
ばったり
主治医と会ったのです。
結局その場で
30分以上立ち話をして
「面談」無事終了。
翌日にちょっとした検査を
することになったけど
「娘さんの立ち合いは
不要ですよ」
不要ですよ」
と言われたので
さっさとヨコスカに
帰宅したわけです。
帰宅したわけです。
なので。
木曜日は
想定外の休日
となりました。
「母は病院にいる」
という事が
無意識に
無意識に
安心材料になったらしく
爆睡してしまって
起きたら11時半。
溜まっていた
お洋服作りに取り掛かり
ついでにパパのTシャツの
ヨレヨレの首リブを
ワンコ服で使ってる
リブに変えてみました。
本人が
「これでいい」
と言うので
「これでいい」
と言うので
結果オーライです。
1日遅れで
メル婆の補液。
毛艶が良くなりました。
手で触っても
しっとりしてるのが
わかります。
よしよしっ。
あきらめないで。まだ出来る事があります
コメント
コメント一覧 (1)
そしてママさんの身体も睡眠を欲していたんでしょうねぇ。
いつも忙しくされてるんですから、たまには身体が求めるままに眠るコトも必要ですよね(^^)
メルちゃん何となくふっくらしたようにも見えますね。
毛艶も良くなってますます女っぷりが上がっちゃうなんて…羨ましいッ(* ̄∇ ̄*)