4月24日 土曜日 正午過ぎ
久里浜駅付近に
車を駐めて
花の国まで歩く。
花の国にも
お安い駐車場はあるけど
待つのが嫌な関西人は
時間を金で買うのです。
到着後、すぐに
お弁当の時間。
パパさんお手製の
いなり寿司とから揚げ
玉子焼き。
パパはビールをお持ち込み。
さあ、お散歩開始。
奥に向かって
上り坂が続きます。
あった〜!
去年の今頃は休園してました。
今年も無いのかと
心配してましたが
鯉のぼりおよいでました!
心配してましたが
鯉のぼりおよいでました!
どんどん行こう〜♪
モコちゃん起床。
『歩かせたらどーよ』、と
思うのですが
実は・・・・
歩道一面に散らばる
チャドクガの幼虫。
わんこがコレを踏む
↓
毛が足につく
↓
抱っこして腕につく
↓
悲劇!
となるので
本日
「園内自走禁止」
と致しました。
ベストショットは
笑うメル婆。
ギャラはアイス。

ポピーは7分咲き
ネモフィラも密度薄め。
感染対策を万全にして
来週くらいに
リベンジしましょう。
あきらめないで。まだ出来る事があります
コメント
コメント一覧 (3)
なぜ?サザンカか椿がたくさん植ってるんですか?
私も毎年手入れの時期に毛に触れてしまい、激しい痒みで皮膚科に痒み止め注射を打ちに行きます(›´ω`‹ )
あれは死んでも毛だけは残り、風で舞って人に付き被害を出して全くもって迷惑です😭
よくママさんたちチャドクガに気付きましたね!
ワンコたちが踏まなくて本当に良かったです!
でも本当によくわかったなぁ〜、、と感心しました(〃′▽`)
背中から出ているモコちゃんの後頭部が可愛いですね←ダックスの後頭部フェチにはたまりません笑
毛虫は歓迎できないけどね😆
壺の中でお昼寝中の子も〜😊
パパさんのバギー押して背中にモコ壺❣️
素敵です👏👏👏
来週の花盛りを楽しみにしてます❣️