朝から汗だくで
ゴミ出し。
全て母の使っていたモノです。
私は作業前に自分自身に
暗示をかけました。
「ここにあるものは全て
ゴミです」と。
そして
「今アタシが捨てないと
年老いたオヤジが
しんどい思いをして
捨てることになるよ」と。
作業すること2時間。

出たわ出たわ
軽トラ一杯分。

弟が借りてきた軽トラで
産廃業者に運ぶ。
処分費用は16000円。
この中のいくつかは
メルカリとか
ラクマに出品されるに
違いない。
未使用のディオールの香水とか
まだまだ使える姿見とか
箱に入ったままの
今治タオルとか。
使えると使うは
違うのだ。
アタシは使わない。
使わないことに決めたから。
だから捨てる。
「全部ほってや」と
言われたし
ここで立ち止まってはいられない。
これだけ出してもまだ
半分。
満タンのタンス3本
衣類の処分は
まだこれから。

どんは
弟の後をついて回ってました。
置いていかれて
凹んでる写真。

ママは夕方
親方の酸素カプセルのサロンに行き
チョコとチロルに遊んでもらいました。

時短でどこもやってないので
銀ダコとコンビニで
夕食の買い出し。

みんなー
ママ、明日の夜遅くに
帰るからね。
ゴミ出し。
全て母の使っていたモノです。
私は作業前に自分自身に
暗示をかけました。
「ここにあるものは全て
ゴミです」と。
そして
「今アタシが捨てないと
年老いたオヤジが
しんどい思いをして
捨てることになるよ」と。
作業すること2時間。

出たわ出たわ
軽トラ一杯分。

弟が借りてきた軽トラで
産廃業者に運ぶ。
処分費用は16000円。
この中のいくつかは
メルカリとか
ラクマに出品されるに
違いない。
未使用のディオールの香水とか
まだまだ使える姿見とか
箱に入ったままの
今治タオルとか。
使えると使うは
違うのだ。
アタシは使わない。
使わないことに決めたから。
だから捨てる。
「全部ほってや」と
言われたし
ここで立ち止まってはいられない。
これだけ出してもまだ
半分。
満タンのタンス3本
衣類の処分は
まだこれから。

どんは
弟の後をついて回ってました。
置いていかれて
凹んでる写真。

ママは夕方
親方の酸素カプセルのサロンに行き
チョコとチロルに遊んでもらいました。

時短でどこもやってないので
銀ダコとコンビニで
夕食の買い出し。

みんなー
ママ、明日の夜遅くに
帰るからね。
あきらめないで。まだ出来る事があります
コメント
コメント一覧 (2)
益々、心配です😰
でも、そんな事、気にしてられないんですよね💦💦
実家が遠く離れていると、帰省している限られた時間で、とにかくやれるだけやらなくっちゃ!!なんですよね😰
私も、母が亡くなり、その後は、どうにかひとりで数年頑張っていた父が入院し、手術し、、、その間、病院通いの合間を縫って、食器棚の中の食器やら、母の衣料品などの整理、処分、要らなくなった家具を連絡ゴミに出したり、、、💦💦
やってもやっても終わりません😱
その後、父は実家でのひとりの生活は無理なため、遠く県外の私の家の近くの施設に連れて来たため、実家は、そのままの状態のまま😰
いつになったら、全部、片付けられるんだろう??と悩みの種です😫
ママさんの行動力とか決断力とか、本当に尊敬します!!見習わなければです。
ほんと、売ったらいくらかになるかな?!とか、使えるのに、、、とか考えてたら、ダメですよね💦💦
人の心が関わるモノ達ですもんね、使えると使うは違う…勉強になりました。
どんちゃんは愛しの義妹さんにお会いできたんでしょうかぁ?(^^)