10月30日 日曜日
「わんSmile」というイベントに
行ってきました。
メル婆がお世話になっている
お医者さんで
イベントのチラシをもらって
楽しみにしておりました。
このイベントは
今回が初回だそうです。
今回が初回だそうです。
開場20分前に到着。
私たちの3台あとで
直近の駐車場は
満杯になりました。
満杯になりました。
初回とは言え
大盛況です。
スタートと同時に
会場は大混雑。
わんちゃんグッズ
おやつ、服とか
いろいろ売ってます。
早々に声をかけて
いただきました。
いただきました。
このかわい子ちゃんは
メルちゃんです。
久しぶりだね〜
相変わらず
べっぴんさんだね〜
相変わらず
べっぴんさんだね〜
このイベント広場は
キャンプ場。
サイトによっては馬と
キャンプができるらしい。
ちょうどお昼となりまして
ママはお腹ぺこぺこです。
パパのお手製弁当を
いただききます。
眺望良し。
ここはその昔
「油壺マリンパーク」という
水族館でした。
今はキャンプ場になってます。
ジャンボ君という
犬懐っこいイルカが
いました。
今はもうお星様になってしまったけど・・
腹ごなしに
ドッグランに行きました。
弾けるモコ。
弾けるメル婆。
どこでも楽しめる
おばさんズ。
どこでも楽しめる
おばさんズ。
それにひきかえ
あかんたれ黒兄弟。
男の子って
こーなんだよねー。
怖がりで甘ったれ。
◯ん玉ついてんか!と言いたい。
3時間ほど滞在しました。
今回が初回、
と言うことですが
と言うことですが
私には少し気になる点が
ありました。
告知のどこを探しても
主催者が
記載されていない
記載されていない
と言うところ。
これは
責任の所在が不明、
と言う事です。
わんSmileのTシャツを
着ているスタッフが
たくさんいましたので
きちんとした
指示系統の基で
運営されているのだとは
思うのですが
その「わんSmile」を
運営している団体の
素性がわからない。
そして
こういったイベントには
必ずあるはずの
「本部席」が
見当たらない。
もしかしたら見逃したかも
しれないけれど
私はイベントの記事を
ブログに載せる際には
必ず本部席に立ち寄って
スタッフの方に
話を伺うことに
しているのだけれど
今回はできなかった。
と言う事です。
わんSmileのTシャツを
着ているスタッフが
たくさんいましたので
きちんとした
指示系統の基で
運営されているのだとは
思うのですが
その「わんSmile」を
運営している団体の
素性がわからない。
そして
こういったイベントには
必ずあるはずの
「本部席」が
見当たらない。
もしかしたら見逃したかも
しれないけれど
私はイベントの記事を
ブログに載せる際には
必ず本部席に立ち寄って
スタッフの方に
話を伺うことに
しているのだけれど
今回はできなかった。
今後
継続開催を目指すなら
継続開催を目指すなら
正式な実行委員会を
立ち上げて
立ち上げて
どこか公的団体の
後援、協賛を
後援、協賛を
とりつけるのが
良いと思います。
良いと思います。
それと・・・・

ちゃんとした
フォトスポットを数ヶ所
用意した方が良いかと・・・。
フォトスポットを数ヶ所
用意した方が良いかと・・・。
コメント
コメント一覧 (3)
弾けるメルモコちゃん、怖がりなどんぐりちゃん
どちらも可愛いですね。
ママさん辛口なんてことはないと思いますよ。
私がイベント関係者なら手を合わせると思います。
的確なアドバイスに感謝感謝ですもの。
とても楽しそうなイベントなので次回も
開催されるといいですね。