ママの職場は
従業員2人の
小さな事務所。
神奈川県下の
生花商の業務支援を
する組合です。
わかりやすく言うと
花を使う神奈川県主催の
イベントを請け負って
県下の花屋さんを使って
実施する事務局です。
こういった
花屋の組合って
各都道府県にあります。
固定の事務所がないところも
多くて
2年縛りくらいの持ち回りで
花屋のおじさんが
片手間に電話番を
やってるところも多いです。
ママの職場は
全国でも珍しい
法定団体として
独立した組合。
土日以外は
9時5時で
正社員が勤務してるのは
全国の中でもウチくらい。
で、これが
何を意味するかと言うと。
全国団体の
事務局が全て
ここに集中してしまう
と言うこと。
花を使用する国の仕事の窓口が
ココ、と言うことです。
国の仕事は
3年5年かけて
準備するので
事務局がコロコロと
輪番で動くと
引き継ぎきれない
と言うわけです。
一時期は国家検定関係とか
オリパラ関係など5団体の
事務局を担当していました。
現在はひとつ減って
4団体。
毎週どこかが
会議して
3ヶ月に1回は決算月。
いっぱいいっぱいで
回しています。
目下の大問題は
そのうち1団体が公益社団法人を
取得したので営利業務の殆どを
別の団体に引き継がせなければ
ならなくなったこと。
毎日毎日
朝から夕方まで
この件で協議しっぱなし。

分かりにくい写真ですが
疲れてゴロゴロするママを
バックハグするぐり、
です。

頬ずり。

暑い。
暑いけど
可愛いから我慢する。
いい子だね〜なんて
相手すると
瞬時に大興奮して
走って鳴いて騒ぎまくるので
このままそーーーっと
温めてもらいます。
従業員2人の
小さな事務所。
神奈川県下の
生花商の業務支援を
する組合です。
わかりやすく言うと
花を使う神奈川県主催の
イベントを請け負って
県下の花屋さんを使って
実施する事務局です。
こういった
花屋の組合って
各都道府県にあります。
固定の事務所がないところも
多くて
2年縛りくらいの持ち回りで
花屋のおじさんが
片手間に電話番を
やってるところも多いです。
ママの職場は
全国でも珍しい
法定団体として
独立した組合。
土日以外は
9時5時で
正社員が勤務してるのは
全国の中でもウチくらい。
で、これが
何を意味するかと言うと。
全国団体の
事務局が全て
ここに集中してしまう
と言うこと。
花を使用する国の仕事の窓口が
ココ、と言うことです。
国の仕事は
3年5年かけて
準備するので
事務局がコロコロと
輪番で動くと
引き継ぎきれない
と言うわけです。
一時期は国家検定関係とか
オリパラ関係など5団体の
事務局を担当していました。
現在はひとつ減って
4団体。
毎週どこかが
会議して
3ヶ月に1回は決算月。
いっぱいいっぱいで
回しています。
目下の大問題は
そのうち1団体が公益社団法人を
取得したので営利業務の殆どを
別の団体に引き継がせなければ
ならなくなったこと。
毎日毎日
朝から夕方まで
この件で協議しっぱなし。

分かりにくい写真ですが
疲れてゴロゴロするママを
バックハグするぐり、
です。

頬ずり。

暑い。
暑いけど
可愛いから我慢する。
いい子だね〜なんて
相手すると
瞬時に大興奮して
走って鳴いて騒ぎまくるので
このままそーーーっと
温めてもらいます。
コメント
コメント一覧 (3)
ぐりちゃんは、大好きなママさんが遊んでくれないかなあ〜❣️って、待ってるんですね😅
こんな事されたら、愛おしくてたまらないですね🥰
身体の疲れや痛みも、心から癒されますね☺️
ちょっとでも、横になって休んでくださいね💖
疲れがなかなかとれないですね
ニンニクが私は効くと思う 😄
ママさんのお仕事はホントにいつも大忙しですね。
私先日帯状疱疹になりまして(^^;)
疲れとストレス溜めないようにねって言われましたが、なかなか難しい(-_-)
ママさんもお気をつけくださいませ~(^^)