ママの仕事は
神奈川県の公共団体から
花を使う仕事を請け負って
実施すること。

神奈川県主催の
夏休みの体験教室を
実施したり

公共施設を
神奈川県産の花を使って
飾りつけたり

成人式のフォトスポットを
設置したり

マラソンで使うビクトリーブーケを
使ったり。

​仕事を請けて
花を仕入れて
花屋さんを集めて
実施する。


花は保管が効かないので
イベント直前に仕入るのだけど
輸送中に痛むので
1割くらい予備が必要。


なのでどうしても
『余る』。

『余る』と『ゴミ』になる。

モリモリ咲いてる花を
捨ててしまうのだ。

これがとても嫌だった。

でも7年も勤めてると
次第に慣れてきて
捨てることに抵抗が
無くなってきた。

でも
そんな自分が嫌だった。


ちょっと前
メルの点滴を
お願いしてる病院で
『キャベツの寄付』に
出会った。



これ、これ、絶対これ!

と思いつき


5月のイベントで
余った花を
病院に持って行ったら



IMG_6676

快く引き受けて頂いた。

売上は1万円近くになり
全額保護猫のご飯代に
なった。




そして昨日の事案でも
少しだけど余ったので
持って行った。


今日のfacebookには…



FullSizeRender

ああ、ありがとう!

お花を救ってくれて
ありがとう!

役立てていただいて
ありがとう!


またお願いします。
本当にありがたい。







さて。今日のわんこ。


FullSizeRender
大阪の弟から
メロン🍈の差入れ。





FullSizeRender

ぐりは去年、
生後半年ほどで
1回食べただけなのに
ものすごい勢いで
アピールしてます。




IMG_6660

まだちょっと早いの。

お尻が柔らかくなったら
切ってあげるからね。





IMG_6658

モコちゃん
この後しばらくこのまま
固まってアピールしてました。




IMG_6659

メル婆も
そーっとアピール。



多分ロコも居るな。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ




メルロコのお洋服はこちら
IMG_6749