4年ほど前から
ダックスの洋服を
作りはじめました
きっかけは
「4枚買うと高いから」
「メルロコモコどんの
サイズが揃わないから」
ブログに着衣画像を
載せると
「同じものをください」と
リクエストをいただき
調子に乗って
フリマサイトに出品
しばらくは
先に作ってから
売ってたのだけど
売れ残ることも多くて
最近は
オーダーをいただいてから
作る事にしてました
先日、
親しい読者から
「やっぱり既製服も
あったほうがいいよ」
と言われました
「これ欲しい、から
手に入るまでの
プロセスは
できるだけ
シンプルな方が
良いよ」
と
そうだよな
あたしもそう思う
過去の取引でも
2〜4キロ
4〜6キロ
6〜8キロ
この3種類用意しておけば
よっぽど大きな
ダックスじゃない限り
大丈夫だったし
生地のまま残ってても
もったいないし
よし、もう一度
完成品販売を
始めてみようかな
と思い立ち
とりあえず今、
うちの子たちに
着せるつもりで
取っておいた
古着Tシャツの
リメイクを
片付けてしまおうと
本日頑張りました
燃え尽きたわ
ごめんなさい
お散歩行けなかったね
明日は必ず
行きます
あ、天気がもったらね
きゃー
ケーキ🍰出た!
パパありがとう
わかってますって
と言うわけで
これからも
頑張って
お洋服つくります
コメント
コメント一覧 (2)
ここのトコロバタバタしてて、ブログも貯め読みしちゃっててコメントがタイムラグあってすみません💦💦
理由はそのうちにまたお洋服お願いするかもでーす(°▽°)