今日は会社を休んで
病院にCTを
撮りに行きます
先日行った
乳腺炎の除去処置を
もう少し踏み込んで
やりましょう、と
いうことになって
その準備に入りました
CT撮影は15時から
なのだけど
10時以降は
お茶と水しか
ダメと言われ、
お腹ぺこぺこを
誤魔化すために
せっせと麦茶を
飲んでます
お時間きたので
いざ、病院
受付済ませてまず
血圧計測
血圧高いなあ
このあとすぐに
CT撮影が始まった
途中で右腕から
造影剤を
入れるのだけど
この時に
処置をしてくれたのが
私の母くらいの
年代の女性
私の右腕を
アルコールで
拭きながら
じーーっと凝視
あ、左手でも良いですよ
と声をかけたら
針を刺すポイントが
ふたつありましてね
どちらに刺そうかと
考えてたんですよ
と言うと
はい、テープで
留めますねー
え?!
いつ刺したのか
わからない
神の手がここにあったよ
刺す時も抜く時も
全く無痛
造影剤を使っての
CT撮影終了。
なかなかのお値段。
コメント
コメント一覧 (1)