水曜日の午前中は
なんだかんだと
忙しい。
そんな時
携帯に病院から
着電があった。
案の定、
取り損ねた。
掛け直したら
病院の代表電話で。
診察券のIDを伝えて
待つ。
ああ、もう
掛け直してくれよ
次は絶対に出るからさぁ。
スマホって
首に挟めないから
他の事なーんにも
出来ないやん〜
10分ほど待たされて
出てきたのが
なんと月曜日に
アタシのオペをする
主治医。
診察の合間
だったのか〜
そりゃ
待たされる筈だ。
明日の
乳腺外科の診察が
終わったら
造影剤を使って
胸腺のCTを撮りたいので
昼飯を抜いてこい、
と言う主旨。
てわけで
本日、午後一番の
乳腺外科の診察が
終わったのが
14:30で、
その後
呼吸器外科の
処置室で
造影剤投入ルート
確保のための
生理食塩水が
アタシの腕に
セットされた。
この状態で
2時間待ち。
激混みのCTを
前日にオーダーなんて
そりゃあ
待たされるに
決まってまっせ。
ようやくCTに
たどり着いたのは
16:30だった。
って、
アタシ、昼食べてないし。
CT撮りながら
ぐーぐー
腹鳴ってたし。
すみません
撮れ高なんて
絶望的な
イチニチでした。
とりあえず
🐶は全員
とっても元気に
しております。
はよ糸抜いて、
の顔のモコ。
モコの抜糸と
ママの退院と
どっちが早いかな。
夕飯は大戸屋
鶏カラの黒酢あんかけ
コメント
コメント一覧 (1)