私の職場は
2人しかいない。
もう1人は
私より1つ年上の
女性。
お互い様だけど
この歳になると
色々あって
彼女の場合は
持病の治療のため
隔週金曜日に休む。
金曜日は
割と忙しくて、
事務所開けた途端に
客は来るし
電話も多い。
ようするに
ずーーーっと
ワンオペで接客
してるわけで。
定時近くになると
『もう喋りたくない』
『誰もこないで』
『電話もならないで』
と、切実に思う。
こんな日に限って
パパが酔っ払って
いつもより
口数多かったり
皿を割って騒いだり
わんこがやたら
うるさかったりして
疲労困憊
私はね
家に帰ったら
ほっとしたいのだよ。
静かにほっこり
したいのだよ。
もう7、8年
言い続けて
きているのだよ。
静かにして、と。
どうして
我が家はこんなに
うるさいの?
コロ、
お前だけは
いつも静かだね。
う〜ん、
いいオトコ。
ママね、
もう若くないし、
うるさいこの家で
元気に生きていく
自信ない。
今夜はマジで頭痛。
切実。
コメント
コメント一覧 (2)
そう思って、頭痛い時は、布団被って寝ちゃいましょう😴私も高齢の母の相手するのが、物凄い嫌な時があるけど、いつか相手出来なくてなる日が来ると思ってます😣嫌な日は、早めに切り上げてます😅💦