家から
徒歩20分の
交通公園で
本日
『桜まつり』
開催
はい。
まったく
咲いてません。
一輪も
咲いてません。
蕾すら
見つかりません。
このイベントって
毎年毎年
時期設定バグってるし。
まあ、桜なんて
どーでも良い
雰囲気ですけど。
フリーマーケット
開催中です。
ないんだよね。
みんな古着とか
食器とか。
で、みんな
使用感ありまくり。
古着は世間的に
ひとつのカテゴリーを
成立させてるので
良しとしても。
殆ど使い切ってる
化粧品100円は
いかがなものかと
思うのです。
それってもう
空き容器やろ。
ご近所の高校の
吹奏楽部が
演奏中
新入生はまだ
入学してないから
少ないのはわかるが
クラリネットが
いないのよ。
オーボエと
フルートが
カバーしてるけど
クラ吹きのアタシは
聴いてて
落ち着かない💦
OBはおらんのか〜
3年生手伝えよ〜
これならいっそ
ビッグバンド設定にして
スイングジャズでも
やれば良いのに。
桜も咲いてないのに
花見酒かよ。
同感。
帰り道に
咲いてた芝桜。
昔はたくさん
咲いてたのだけど
面倒見る人が
いなくなったのか。
今年はすこーしだけ
咲いてました。
寂しいね。
明日も
お天気良さげなので
赤レンガに
もう一度行ってこようかね。
コメント
コメント一覧 (1)
交通公園でそんなお祭りしてたんですね😆
北久里浜住まいの叔母も行ったかしら??
私もピンクのこぶし大好きです❤️この時期ならではです。
桜の開花時期がバグってる❗️まさに同感です。ここ数年天気の調子が寒かったり、3月なのに暖かい日が続いて4月始め入学式の時に桜が咲いてるなんて東北の我々からしたらびっくり仰天です💦うん十年生きてて初めてのことでした。友達の娘さんがその時小学校に上がる年だったので、さくらと入学式被るなんてでした。そのためか、去年早めに咲くと予想していた公園の桜祭り、1週間弱ずれてしまって出店出てたのはいいけど,寒くてお客さんだーれもいない状態、花は咲かないで散々な結果に。今年の枝垂れ桜の開催期間も4月4日から25日までと大幅にとってありました。
今年はどうなる事やら🌸