ママが夜までお出かけの時は
パパが一人でお散歩担当。
先日の夜、帰宅したママにパパがぽつぽつ話し出す。
今日、お散歩から帰ってリード外してすぐに僕、トイレ行ったんだ。
出てきてしばらく新聞読んだりテレビ見たりしてたんだ。
で、気が付いたらロコしか居ないんだよ。
えっそれはえらいこっちゃ!それでそれで!!
メル、メルって呼んだんだけど、居ないんだよ。
この話を聞いている時点でメルは私の膝の上にいる。ので、これは笑い話である。
もう、焦っちゃって。どこかの窓が開いてたんだ、ドアが閉まりきってなかったんだって。
もう、ママの顔が頭に浮かんだよ。罵倒する顔が。
当然です。その通り。
で、大きな声でメル、メルーッて呼びながら近所を探し回ったんだよ。
ただでさえ大きな声なのに。近所びっくりしただろうなあ。
車庫までいって、マンションの周りもくまなく探して・・・・
涙目だったんじゃないの ?
・・・・・・・・
当たったみたい。
もう、駄目だ、ママにすっごく怒られるってへこみまくって帰ってきたんだ。
どうも落ち込むポイントがズレている気もするが・・
家のドアを開けたら、玄関に二人並んで座ってたんだ。
良かったね。私に半殺しの目に遇わされなくて。
そのあとでメル、教えてくれたんだ、どこに居たか。スタスタスタって行って。
あのね、来客用のベッドカバーと掛け布団の間。
掛け布団はめくって探したんだけどね。

たぶんメルごとめくったんだね。

おやすみ、メル。
パパが一人でお散歩担当。
先日の夜、帰宅したママにパパがぽつぽつ話し出す。
今日、お散歩から帰ってリード外してすぐに僕、トイレ行ったんだ。
出てきてしばらく新聞読んだりテレビ見たりしてたんだ。
で、気が付いたらロコしか居ないんだよ。
えっそれはえらいこっちゃ!それでそれで!!
メル、メルって呼んだんだけど、居ないんだよ。
この話を聞いている時点でメルは私の膝の上にいる。ので、これは笑い話である。
もう、焦っちゃって。どこかの窓が開いてたんだ、ドアが閉まりきってなかったんだって。
もう、ママの顔が頭に浮かんだよ。罵倒する顔が。
当然です。その通り。
で、大きな声でメル、メルーッて呼びながら近所を探し回ったんだよ。
ただでさえ大きな声なのに。近所びっくりしただろうなあ。
車庫までいって、マンションの周りもくまなく探して・・・・
涙目だったんじゃないの ?
・・・・・・・・
当たったみたい。
もう、駄目だ、ママにすっごく怒られるってへこみまくって帰ってきたんだ。
どうも落ち込むポイントがズレている気もするが・・
家のドアを開けたら、玄関に二人並んで座ってたんだ。
良かったね。私に半殺しの目に遇わされなくて。
そのあとでメル、教えてくれたんだ、どこに居たか。スタスタスタって行って。
あのね、来客用のベッドカバーと掛け布団の間。
掛け布団はめくって探したんだけどね。

たぶんメルごとめくったんだね。

おやすみ、メル。
コメント
コメント一覧 (6)
ですからときどき言葉が判らない。
「白い道」なんだか「広い道」なんだか。
「消費税」なんだろうけど「表紙税」に聞こえるし。
パパも「お芋の炊いたん」が「お芋のタイタン」という西洋料理に聞こえることでしょう。
ママの半殺しの目って本当に怖そう(笑)←すみません
玄関で待っていたロコちゃん、メルちゃんを見たときのパパさん、
力がぬけたでしょうね。
パパさんも関西の方なのですか~?
本当に心配したんだろうなぁ…。
目に浮かんでしまう。
しかし、メルごとめくった… には笑える。
けっこう重みがあると思うけど
気がつかないほど必死だったんですね…
産まれたときから母乳独り占め、母親独占でしたから
それはそれは天真爛漫、怖いもの知らずに育ちました。
ブログをはじめたのもそんなオモロいロコを何か形に残したかったからなんです。
でも、ロコを立派に元気に育ててくれたメルにも感謝している毎日です。
家ではまだまだ1番人気を誇ってます。
メルちゃんとロコちゃんは、親子なんですね?
実の親子で一緒に暮らせるなんて、すごく幸せですね。
そして、メルちゃんお家にいてくれてよかったですね。。。パパさんも無事で何よりです・・(笑)