私ごとですが。


私は芝居やらコンサートやら野球やら絵画やら


とにかく「観る」ことが大好き。


「お一人様」でも平気。(特に高価なチケットはじっくり一人で観に行きます)







で、一昨日。


かねてから興味があったブルーマンの公演を観に行ってきました。


ゲートで白い紙テープを渡されました。


頭に巻け といわれました。


私は面倒なのとチクチクするのが苦手なのでパス。


一緒に行ったパパはきっちり巻いてご観賞。






ステージでは演出効果を上げるためブラックライトを多用しているので


観客も、頭のテープが青白く光ってなかなかの一体感。




中盤以降、観客を舞台に上げてパフォーマンスに巻きこんでいきます。



ここからが凄い。



お客の動きが読めないのでブルーマン達の動きは



すべてアドリブ



このアドリブが凄い。



無理やり引っ張りあげられたお客が



すばらしいコメディアンに感じるほど。





当のブルーマン三人のやってる事といえば



食べた物を吐きだしたり



ポップコーンを食い散らかしたり



マシュマロキャッチだったり



ちょっと下品なんだけど



どこかに感じる紳士的な感覚



例の水道管を使ったパーカッションプレーはウワサ通りの完成度。



うーん、いいよ、いい!

また観たいなあ。







ded2448a.jpg


おみやです、おみや!


0dfb8692.jpg

えらいスンマセン。


最後まで読んでくれてありがとう!
今日もぽちっとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

こちらもよろしく!
人気ブログランキングへ