横浜元町に私が「裏元町」と呼ぶ路地がある。
イタリアンやフレンチのレストランに交じって
ワンコ系のお店が数件存在する。
ここへ来るとワンコの洋服がまとめて見られるので
ちょくちょくやってくる。
洋服とおやつとおもちゃ。
一通り買ってきたが洋服は失敗。
伸縮性のない薄手の生地のワンピースはパツンパツンで
胸板の厚いメルは手が上に上がらない。
やっぱり本人(犬だっつーの)を連れてこないと駄目だね。
で、おもちゃがこれ。


ダックスフンドって「アナグマを狩猟する犬」じゃなかったっけ(出典不詳)。
きっと狩猟本能があるに違いない
と思ってどんな反応をするか見たくて買ってきた。
いかがざんすか?

おっ狩人の眼ざんすね♪

予想を上回るテンション。
この状態で30分、走り回っていました。
咥えて走る姿はまるっきり
「側溝でネズミを捕まえてきたで」状態。
ん?


「犬用ですから丈夫に作られています」(英訳)はずなのに。
630円返してちょうだい。
おまけのおはなし。
実は実は。
とっても大きな衝動買いをいたしました。
ご紹介は明日。
明日も読んでね、応援よろしくっ

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします!

イタリアンやフレンチのレストランに交じって
ワンコ系のお店が数件存在する。
ここへ来るとワンコの洋服がまとめて見られるので
ちょくちょくやってくる。
洋服とおやつとおもちゃ。
一通り買ってきたが洋服は失敗。
伸縮性のない薄手の生地のワンピースはパツンパツンで
胸板の厚いメルは手が上に上がらない。
やっぱり本人(犬だっつーの)を連れてこないと駄目だね。
で、おもちゃがこれ。


ダックスフンドって「アナグマを狩猟する犬」じゃなかったっけ(出典不詳)。
きっと狩猟本能があるに違いない
と思ってどんな反応をするか見たくて買ってきた。
いかがざんすか?

おっ狩人の眼ざんすね♪

予想を上回るテンション。
この状態で30分、走り回っていました。
咥えて走る姿はまるっきり
「側溝でネズミを捕まえてきたで」状態。
ん?


「犬用ですから丈夫に作られています」(英訳)はずなのに。
630円返してちょうだい。
おまけのおはなし。
実は実は。
とっても大きな衝動買いをいたしました。
ご紹介は明日。
明日も読んでね、応援よろしくっ

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします!

コメント
コメント一覧 (5)
食べてないでーす。
でも、ところどころハゲて無残な結果に。
あわてて取り上げて手の届かない所に避難させました。
元町、楽しいですよね。
店内ワンコOKの飲食店もあるし、ワンコにやさしい街だと思います。
☆ りんりん さま ☆
そーなんですよ。
おもちゃも洋服も増える一方です。
ひとつ買ったらひとつ捨てる。
今度からそうしよう。
ありがとう[絵文字:e-68]
タクヤは仕事先などでも
一日何回『ありがとう』を言っているのか。
出来ない事ばかりで、皆さんに
助けてもらう事が多いタクヤだから
『ありがとう』が出るんだろうな。
みんなで外出した時も留守番していたリキに
『お留守番ありがとう』ってタクヤだけが言うんですよ。
せっかく購入した洋服があわないのは
大ショックゥ~ですね・・・
そしてママさん、またおもちゃふやしちゃってますね!
(`ω´)ニヤニヤ
丈夫な人形、毛だけになったってこと??
んな訳ないですかね。
何?何??なんですかー?
人の買い物、大好きです。
私もちょくちょく元町行くです。
気になりますね~ まさか3人目!?
引っ越し決定!? なんてね(^^;)