月曜日、パパが川崎で買い物をするというのでついて行った。
その後ママは恵比寿の眼科に行く。
当然バギるわけにはいかず お嬢たちは正午ごろからお留守番。
川崎で用事が終わったパパも恵比寿に帯同してくれた。


眼科の帰りに恵比寿ガーデンプレイスに寄った。
クリスマスも終わり、イルミネーションも取っちゃってとっても地味な感じ。
新年の飾りつけもする気が無いらしい。
この辺はオフィス街だし新年はただの休日なのかも。
鎌倉は「やっとクリスマスが終わったぜー!」みたいな
なんだかモリモリした空気が漂っている。
一年で一番忙しいのが正月だからね。
鶴岡八幡宮へ初詣にいらっしゃるご予定の方、カギコメでご連絡ください。
メルロコ親子がアテンドします。これ、マジ。
さて、帰ると外せない儀式が待っている。

およそ10分ほど続く。

もうええでしょうか。
おまけのおはなし♪
やはり右目の視力が落ちていました。
土日と仕事をしていないコンディションの良い状態で0.8。
左目は1.5なので問題なしです。
再手術をする方向で検査をしていく事になりました。
ただ、私のような老眼の初期症状かも…というタイミングでは
知らず知らずに手元を見るときにパワーを使っていて
それが眼精疲労を招いている事が多いそうです。
この場合、日によって視力が変わるので
ある程度間隔をおいて何度か測定するそうです。
という事で眼精疲労なのか近視なのかを判断するために
次回は2月に検査を受けます。
余談ですが
着々と進行する老眼に対してレ―シックは
残念ながらあまり成果を残せていないそうです。
大掃除まだです。
やる気出ないママに応援のクリック下さいまし。

にほんブログ村

その後ママは恵比寿の眼科に行く。
当然バギるわけにはいかず お嬢たちは正午ごろからお留守番。
川崎で用事が終わったパパも恵比寿に帯同してくれた。


眼科の帰りに恵比寿ガーデンプレイスに寄った。
クリスマスも終わり、イルミネーションも取っちゃってとっても地味な感じ。
新年の飾りつけもする気が無いらしい。
この辺はオフィス街だし新年はただの休日なのかも。
鎌倉は「やっとクリスマスが終わったぜー!」みたいな
なんだかモリモリした空気が漂っている。
一年で一番忙しいのが正月だからね。
鶴岡八幡宮へ初詣にいらっしゃるご予定の方、カギコメでご連絡ください。
メルロコ親子がアテンドします。これ、マジ。
さて、帰ると外せない儀式が待っている。

およそ10分ほど続く。

もうええでしょうか。
おまけのおはなし♪
やはり右目の視力が落ちていました。
土日と仕事をしていないコンディションの良い状態で0.8。
左目は1.5なので問題なしです。
再手術をする方向で検査をしていく事になりました。
ただ、私のような老眼の初期症状かも…というタイミングでは
知らず知らずに手元を見るときにパワーを使っていて
それが眼精疲労を招いている事が多いそうです。
この場合、日によって視力が変わるので
ある程度間隔をおいて何度か測定するそうです。
という事で眼精疲労なのか近視なのかを判断するために
次回は2月に検査を受けます。
余談ですが
着々と進行する老眼に対してレ―シックは
残念ながらあまり成果を残せていないそうです。
大掃除まだです。
やる気出ないママに応援のクリック下さいまし。

にほんブログ村

コメント