

ワンコの飼い主が必ず考えなければならない事、それは避妊。
望まない妊娠をしない、させない為に飼い主が責任をもって
それをしなければならない。
わが家は2匹とも避妊手術を受けていない。
それは私がお嬢たちの妊娠を望んでいるから。
妊娠し出産し子育てをして群れて暮らす…
出来る限り本来の姿で生きていってほしいと思うから。
母親としての幸せをメルに感じてほしいと思うし
家族がそばにいる幸せをロコに味わってほしいと思う。

そういう意思をもって選んだ事なのに
ハタから見ると「無責任な飼い主」に見えるのだろうか。
私は産まれた命に対して最大限の責任を負う。
産むのはこの子たちだけどその新しい命を創ったのは私だから。
だからさあメル
もう一度、頑張ってみないかい?

♪~~ようお越し~~♪
メル母さんはノーパンの時、ベッドに上がらなくなりました。
今回のヒートから突然そうするようになりました。
「ベッドに上がりたいならパンツ穿いて」って眼を見ながら何度も言いました。
ムダな事してるなぁと思いながら何度も何度も…
金曜日の朝、私がパンツを手に持つとゆっくり寄ってきました。
パンツを穿かせるとベッドにポンと飛び乗って…
それが今日のブログの写真です。
長く人間と暮らしているワンコって
言葉はほとんど理解しているのかも知れませんね。
話はちょっとそれますが
ウチのお嬢たちは「ダメッ」と言っても止まりませんが
「あかんっ」て言うと止まります。
飼い主の本気度を聞き分けているんですね。
いつもご訪問いただき有難うございます。
お帰りの際はぜひぜひ応援のクリックお願いいたします。

にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (3)
家は オスやし、どうしようもないヤンチャぶりやったから 去勢手術をしましたが
本人!?本犬!?を思うと
しない方が良かったかなって、後になって家族で話してました
まぁ 自分は犬と思ってないみたいですけどね…( 」´0`)」オーイ
何より家族が増えるって いい事ですよね☆
メルとロコは血のつながった親子ですが
2匹を見ていると血の繋がりというより
種の繋がりを感じます。
いつもぴったり一緒にいるのは血が繋がっているからではなく
犬だから…なんじゃないかなって感じるんです。
多分血がつながってないワンコどうしでも
相性さえ良ければちゃんと家族としてやっていけると思うんですよ。
だから最近、里親になってもいいなあって思うんです。
里親募集のサイトを見ると必ず「トライアルできます」ってあるし。
1匹でも2匹でもかかる手間は一緒です。
でもいつも一緒にいる2匹をみてると
犬にとってこれが普通なんだと感じます。
じゃれあっている2匹をみるとすっごく幸せな気分になります。
ぜひ、2匹目、検討してみてください。
いいですよ、多頭飼い!
毎日寒いっすね・・・
メルちゃん、ロコちゃん順番にヒートきちゃうと
外出とか大変じゃないですか!?
うちは避妊手術したんでもう親子は無理だけど
こちらのブログにお邪魔してから多頭飼いもいいもんだ
と思います[絵文字:v-238]