ワンコがそばにいる時は
出来るだけ
あわてたり、うろたえたりしないように
心がけている。
そういう素振りをみせると
すぐにパニックになって
大声で泣いてしまい
収集がつかなくなってしまうから。
でも。
昨夜、ブログを書いている時に
静岡を震源とする地震があった。
つい、「きゃぁーっ」っとやってしまったので
お嬢たちは大パニック。
メルもロコもワンワン吠えながら走り回って
そのうち互いの首を噛みあってケンカ。
そんな事があった次の朝。

メルがパパに お尻を洗って もらっている。

朝イチから ゆるゆるウンP。
なんとなく予想してた。
昨日の爪切りも大泣きだったし。
彼女はもう、いっぱいいっぱいだったんだろう。
最近、じっと寝てるかと思ったら
急に飛び起きて天井を見つめたりしている。
私たちより小さな揺れに敏感なのだと思う。

ナイーブな子だけに
辛い日々が続いているんだと思う。
頑張って乗り越えていこうね。
私たちよりもっともっと大変な思いをしている
人やワンコがいっぱいいるんだよ。


お前のその 空気を読まない ところ
ママは大好きだねっ!
「今、ゆれたっ!」最近ナマズ化してきたママにぽちっ!

にほんブログ村

アネモネさま、貴重な情報ありがとう!あの二匹のワンコ、助かったんですね!!
気になっていたんですが停電のごたごたでゆっくりと調べる事が出来なくて
すごくすごーく気になっていたんです。
調べて頂いて、そして教えて頂いて本当にありがとう。
そして、ご訪問頂いている皆様へ。
気分的に落ち込み気味だった私ですが、皆様から頂いたコメントで
ドンドン元気が出てきました。
ありがとう、本当にありがとう。
出来るだけ
あわてたり、うろたえたりしないように
心がけている。
そういう素振りをみせると
すぐにパニックになって
大声で泣いてしまい
収集がつかなくなってしまうから。
でも。
昨夜、ブログを書いている時に
静岡を震源とする地震があった。
つい、「きゃぁーっ」っとやってしまったので
お嬢たちは大パニック。
メルもロコもワンワン吠えながら走り回って
そのうち互いの首を噛みあってケンカ。
そんな事があった次の朝。

メルがパパに お尻を洗って もらっている。

朝イチから ゆるゆるウンP。
なんとなく予想してた。
昨日の爪切りも大泣きだったし。
彼女はもう、いっぱいいっぱいだったんだろう。
最近、じっと寝てるかと思ったら
急に飛び起きて天井を見つめたりしている。
私たちより小さな揺れに敏感なのだと思う。

ナイーブな子だけに
辛い日々が続いているんだと思う。
頑張って乗り越えていこうね。
私たちよりもっともっと大変な思いをしている
人やワンコがいっぱいいるんだよ。


お前のその 空気を読まない ところ
ママは大好きだねっ!
「今、ゆれたっ!」最近ナマズ化してきたママにぽちっ!

にほんブログ村

アネモネさま、貴重な情報ありがとう!あの二匹のワンコ、助かったんですね!!
気になっていたんですが停電のごたごたでゆっくりと調べる事が出来なくて
すごくすごーく気になっていたんです。
調べて頂いて、そして教えて頂いて本当にありがとう。
そして、ご訪問頂いている皆様へ。
気分的に落ち込み気味だった私ですが、皆様から頂いたコメントで
ドンドン元気が出てきました。
ありがとう、本当にありがとう。
コメント
コメント一覧 (5)
メルちゃんのゆったりモードとロコちゃんのチャカチャカモード
同じワンコでも性格は全く正反対ですね~
ゆるゆるはやっぱりストレスかかえてるんでしょうね。
楽しい事もストレスになるって昔獣医さんに聞いたことが
ありますよ。
なるべく普段の生活がベストってことでしょうかねぇ
それに加えて爪切り[絵文字:v-388]
停電もあるそうだし色んな変化にもういっぱいいっぱいなんだろうね。
人の気持ちがよくわかる子ほどこういう時やっかいです。
うちは見た目はあんずが神経質?だけど実はりんの方が人の気持ちやワンコの気持ち気を遣う子なんです。
まだまだそちらも余震油断出来ませんが気を強く持って頑張って下さいね。
毎日メルロコちゃんたちやママ・パパさんのやりとり、とってもいやされてます。
いつもの調子でどんどんブログアップして下さいね!
でも、ロコちゃん、こういう時でも明るいね!
ロコちゃんパワーで頑張ってください!
メルちゃんのお腹の調子は如何でしょう?
ゆるゆるウンPは治ったかしら?
ワンコって敏感ですよね。
うちのワンコ達も地震があった日のお散歩は、行きたがらなかったし、早く帰りたがりました。
今はおかげさまで元気に、ガウガウと甘噛みしあってます。(笑)
先ほどのスーパーニュースで衰弱ワンコちゃんの事、放送してました。
茶色い方は比較的元気な様子だけど、白い方は弱っているので、点滴治療しているとか。
「茶色い方が白い方に寄り添い、守っているようだ」の安藤さんの言葉に嬉し涙が出ました。
皆なに微笑みが戻りますように。
うちにもクリームのMダックスがいて、やること、なすこと、ロコちゃんとそっくりで、いつも「そう、そう!」と思いながら、楽しみに拝見しています。
他にもママさんのブログに癒されている人が一杯いるはずです。これからも末長く、更新してくださいね。
余震も続くし、停電もあるし、色々不安ですよね。
確かに、私達が体感出来ないくらいの地震でもワンコは
何かを感じ取ってると思います。
ルチルもここ数日、寝ていても急に起きて私のところに来たり
昨日は鼻を鳴らす事も多く、午後一には震えて私の膝に
乗ったまま動こうとしませんでした。
何があっても子供達とルチルだけは守ります。
メルちゃん、ゆるゆるお腹、早く治るといいですね。
ワンコだってストレス貯まりますよね。
代わってロコちゃんの、どっしり構えた感じ、私も大好きです♪