メルの腰が抜けそう。

お散歩に出たとたん、遠くで花火の音。

固まってしまった。
もう、ダメかなと思ったけど

たぶん花火の音が分かってないロコ
に引きずられて出発。
ロコ、最近オマエのボケボケにずいぶん助けられてる気がするよ。
小腹が空いたので由比ヶ浜の屋台で何か食べよう。

タイの焼きそば「タッパイ」。
パパは当然ビールなんだが
ママは全くアルコールがダメなので

これにしよう。 「タピオカミルクティー」。
ママはタピオカ大好き、ミルクティー大好き。
行く先々で有れば絶対にチョイス。
現時点での№1はクアアイナのだが、ここのはどうかな?
わくわく。
待つ事5分。運ばれてきたのが…

ぎゃぁぁぁ~っ こわぁぁぁい~っ!
こ、これは絶対に違いますぅぅぅ。
店のおねぇさんに喰ってかかった。
「私の頼んだのはミルクティーですけど!これは何のジュース?!」
「シャシントハ チカウノヨ
チカウ ケト タイジョブ タイジョブ」
でたー。
微笑の国の“だいじょうぶ だいじょうぶ”。
昔タイに旅行した時に何度聞いた事やら。
「この靴、ヒモが片方ついていませんけど」
「スプーン、だれか使った跡があるんですけど」
「シャワーがいつまでたってもお湯じゃなく水なんですけど」
どんなクレームに対しても「ダイジョブダイジョブ」だった。
実際、大丈夫じゃない場合がほとんどで。
とにかく、ここは日本やし。
写真と違う時点で日本では取引停止なのよぉぉぉ。
突っ返そうかと思ったけど
「これ、どんだけ不味いんやろ…」 という
悪魔のささやきが私の頭の中に…。
そーっと飲んでみると…
「美味しいやん」。
眼を閉じて飲むとミルクティー。
なんで赤いんやろぉぉ
絶対に何か予想外の物がはいっている。
で。タピオカはタピオカじゃなく別物。
これまた何か分からへんねんけど
今夜私が下痢したら犯人は間違いなくコレだから。
タッパイのいっき喰い。

これは、マジ美味し。
ヒマなので穴掘り。

ウロウロしてからまり。

花火は葉山の花火大会でした。
日暮前に上がったのは
「今日、やりまーす」のお知らせ花火だったようです。
この花火大会、26日から27日に順延したらしいです。
…27日の方が天気悪かったけど…
今のところお腹タイジョブよ。
お帰りの際はぜひポチと

にほんブログ村


お散歩に出たとたん、遠くで花火の音。

固まってしまった。
もう、ダメかなと思ったけど

たぶん花火の音が分かってないロコ
に引きずられて出発。
ロコ、最近オマエのボケボケにずいぶん助けられてる気がするよ。
小腹が空いたので由比ヶ浜の屋台で何か食べよう。

タイの焼きそば「タッパイ」。
パパは当然ビールなんだが
ママは全くアルコールがダメなので

これにしよう。 「タピオカミルクティー」。
ママはタピオカ大好き、ミルクティー大好き。
行く先々で有れば絶対にチョイス。
現時点での№1はクアアイナのだが、ここのはどうかな?
わくわく。
待つ事5分。運ばれてきたのが…

ぎゃぁぁぁ~っ こわぁぁぁい~っ!
こ、これは絶対に違いますぅぅぅ。
店のおねぇさんに喰ってかかった。
「私の頼んだのはミルクティーですけど!これは何のジュース?!」
「シャシントハ チカウノヨ
チカウ ケト タイジョブ タイジョブ」
でたー。
微笑の国の“だいじょうぶ だいじょうぶ”。
昔タイに旅行した時に何度聞いた事やら。
「この靴、ヒモが片方ついていませんけど」
「スプーン、だれか使った跡があるんですけど」
「シャワーがいつまでたってもお湯じゃなく水なんですけど」
どんなクレームに対しても「ダイジョブダイジョブ」だった。
実際、大丈夫じゃない場合がほとんどで。
とにかく、ここは日本やし。
写真と違う時点で日本では取引停止なのよぉぉぉ。
突っ返そうかと思ったけど
「これ、どんだけ不味いんやろ…」 という
悪魔のささやきが私の頭の中に…。
そーっと飲んでみると…
「美味しいやん」。
眼を閉じて飲むとミルクティー。
なんで赤いんやろぉぉ
絶対に何か予想外の物がはいっている。
で。タピオカはタピオカじゃなく別物。
これまた何か分からへんねんけど
今夜私が下痢したら犯人は間違いなくコレだから。
タッパイのいっき喰い。

これは、マジ美味し。
ヒマなので穴掘り。

ウロウロしてからまり。

花火は葉山の花火大会でした。
日暮前に上がったのは
「今日、やりまーす」のお知らせ花火だったようです。
この花火大会、26日から27日に順延したらしいです。
…27日の方が天気悪かったけど…
今のところお腹タイジョブよ。
お帰りの際はぜひポチと

にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (7)
今も乗ってるんですよぉぉぉ。
たまに撮れ高不足の時に写真載せたりしてます。
ロコは花火の音、嫌いなんですよ。でも食べたり歩いたり、とにかく何かしてると聞こえないらしいです。
☆ たかこ さま ☆
メルはお利口さんで待てたんですけどロコはなんだかんだと大騒ぎ。結局最後はドロ足のままパパの膝の上に座ってました。
ミルクティーの色、すごいでしょー。
オマール海老のビスクって感じでした。
☆ りんりん さま ☆
タッパイ、私も今年初めて見かけました。
ケチャップ味の焼きそばです。
トッピングのクラッシュアーモンドがナイスです。
ミルクティ、私はも大好きです。
特に好きなのは京都三条リプトンのアイスミルクティ。
これは永遠の№1です。
☆ mika さま ☆
こんな赤いミルクティーに命を懸けてはいけませーん。
たぶん濃い目の紅茶をミルク以外のもので割っているせいだと思いますが。いずれにしても無気味です。
☆ マロンのママ さま ☆
マレーシアですか!私も2度ほど行った事あります。
シンガポールから陸路で入国する際、税関でトイレ貸してと訴えたんです。「水洗便所ですよ」と案内されたトイレでは水出しっぱなしのホースがトイレの床で踊ってました。
用を足した後、このホースで流せという事らしいですが
トイレの床の汚い事…このホースを素手で掴むくらいなら膀胱炎になった方がマシ、と我慢してしまいました。
おっと、話がとんでもない方向に行っちゃいましたね。
長い人生の中でほんの少しで良いから異国で暮らしてみたいなあ。私、いつもそう思っています。
☆ ノエルママ さま ☆
お腹、かいちょーっすよ。
あの無気味な飲み物がカラダに合う私って凄いかも。
インストラクターですか!もはや趣味ではありませんね。
趣味とプロの間にはエベレストより高い壁があります。
さぞ努力なさった事でしょう。
女性にはいろんな事情があって中断せざるを得ない事もいっぱいありますがぜひぜひ、続けて行って下さいね。
私も死ぬまでに絶対乗ってやる。この際ポニーでもいいや。
こんばんわー。お腹の調子はどうですか??
しかしミルクティーって白。。のはずが何故赤??
ミルクにトマト入れてみた?
ロコちゃん、天真爛漫な姿にメルちゃんも良い感じで
ついてこれてますね。きっとロコちゃんみたいな子がいると毎日楽しいんだろうな~って思いますよ。
コメレス
乗馬はインストラクターしていたんです(といっても15年以上も前の話ですけど)
確かに馬に乗って山とか登ると楽しいんです。
・・・・・・が・・・暴走するとかなり怖いです。
ビビらせるつもりはないですけど(←本当か?)頭をかち割られた人も居ますし、落馬で腰打ってパイロットを退職せざるをえなかった人も・・・。結構危険と隣り合わせですよ~。
ビビらせて終了・・。
たぶん、タピオカではなく、カキ氷とかにトッピングされているチェンドル(寒天)ではないかと・・・推測ですけどね(笑う)
ロコちゃんのカバー力はナイスです~♪
お腹はこわしませんでしたか?
赤いミルクティー、謎ですね。
我が家の女子高生もタピオカ大好き☆ミルクティー大好きです♪
でも、この赤い色はビックリして飲めないかもしれません。
メルちゃん、ビビリちゃんなんですね。
うちのひめも、すっごくビビりなので行き先々で腰がひけてます(笑)
私あのタピオカ用のぶっといストロー苦手なんですぅ・・
タピオカも絶対全部吸えないし・・・
(慣れてないからかなぁ?)
でもミルクティーは大好き[絵文字:v-238]
いろんな料理があるんですねぇ
パパさんの食べてたのは初耳もんですよ
今回もベンキョウになりました!
色的には怖いですね!
見た目で判断しますよね(^^)
美味しく頂いて良かったです♪
ロコちゃんもメルちゃんもおりこうさんで待てて偉い!
バイク事故、大変だったですね。
私は以前、渋滞で停車中に
なぜか目の前をライダーさんが吹っ飛んでいくのを見た事があります。
こわかったぁ~~~(泣)
それを思い出してしまいましたが、ママさま今もバイクを?
もし乗って見えたら、お気をつけくださいね~。
ロコちゃんのおとぼけ?で助けられましたね。メルちゃん。
花火の音がまだちゃんとわかっていないなんて?
案外、海と一緒じゃないけれど平気になったのかも?(^○^)?
メルちゃんのビビリ、うちのここ♀とよく似てます。
だから、二人の?やり取りが可笑しくて仕方がないです(笑)
ダイジョブダイジョブ~は、万国共通気をつけないといけませんかね?^_^;?