今夜のメニューは 手巻き寿司。
白米を少し硬めに炊いて
すし酢を混ぜてうちわでパタパタ。
と、手元を見ると・・・・
げっ。
お酢じゃなぁぁぁぁぁい!

やっちまったやっちまったやっちまったよ~♪
と、とにかく、このままじゃ食べれないので 炒めてみよう。

ちょっと塩いれてみよう、こしょう振ってみよう…。

紅しょうがをトッピングしてそれっぽく仕上げてみよう。
どや。

ちょうだいちょうだいはっ?!
美味しそうやろっ!美味しそうやろっ!

くそーっ。バレたか。

温かいご飯でチャーハン作ると、こうなります。
もう、ママは胸やけしまくりです。
味はなかなかのモンよ!
お料理がんばるママにぽち。

にほんブログ村

白米を少し硬めに炊いて
すし酢を混ぜてうちわでパタパタ。
と、手元を見ると・・・・
げっ。
お酢じゃなぁぁぁぁぁい!

やっちまったやっちまったやっちまったよ~♪
と、とにかく、このままじゃ食べれないので 炒めてみよう。

ちょっと塩いれてみよう、こしょう振ってみよう…。

紅しょうがをトッピングしてそれっぽく仕上げてみよう。
どや。

ちょうだいちょうだいはっ?!
美味しそうやろっ!美味しそうやろっ!

くそーっ。バレたか。

温かいご飯でチャーハン作ると、こうなります。
もう、ママは胸やけしまくりです。
味はなかなかのモンよ!
お料理がんばるママにぽち。

にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (5)
炒めているのはパパです。
私は「あきらめよーっ」て感じだったんですが。
一生懸命食べました。しばらく五平餅は食べたくなーい。
☆ ユキ さま ☆
絶品お焼き・・・これはウマそうだ。
スライド登板ではなく先発でマウンドに立たせてみようかな。
すしのこ・・・そうだ、すしのこ!保育実習の時に子どもたちと一緒に夏季保育のお昼ごはんで作りましたよ!
まだあったんですね。懐かしー。
今度買ってきます。
☆ 名無しのごんべえ さま ☆
毎日ご覧頂いているようで、有難うございます。
お名前が無いのですが…なんとなーく…判るような…
メルはマジで死んだフリしてました。
一生懸命、小さな息で寝たフリ。
呼んでもぴくっとも動かない。
☆ りんりん さま ☆
がーん!でした。
ひょぉぉぉーっ!でした。
けっこうたっぷりでした。
炒める前に洗えば良かったかも・・・。
近日中に絶対にリベンジします。
ところで。
連休中はキャンプですか?
間違いに気づいた時の「ガーン・・・」って声が
聞こえたよっ
でもちゃんと食べれるように加工できてよかったね
手巻きはリベンジですな
ごま油を混ぜたご飯は、薄く麺棒でのばして、両面をこんがり焼きつけて、中華のおこげごはんは如何でしょうか?焼き付けた状態で、冷凍すれば保存食にもなりますよ。
まあ失敗は成功の母ですからね。メルちゃんの死んだふりが超ツボでした(笑)
お酢だと思ってかけたら、トロ~っとして、え?!って
思った時は既に遅し(T_T)
ごま油の香ばしい香りがたちこめてました(笑)
私はその後、お焼きって言うんでしょうか。
急遽、ホットプレートを出して、そこにやっちまったご飯を
小分けに置いて両面焼き焼き(笑)
そこに、めんつゆと醤油、少量の黒砂糖を入れて作ったタレを
ハケで付けて、こんがり焼き目がついたら食す(^^;)
子供達はチーズも乗せてました(^^;)
やっちまったご飯も、ここまでやれば絶品です(爆)
あ・・・因みにごま油と酢を間違えてからは、合わせ酢で
作らない事にしました(T_T)
スーパーに行くとあるんですが、「すしのこ」って言う粉を
使ってます♪
黄色いパッケージに「すしのこ」と、思いっきりひらがなで
書いてあります(笑)
これ使ってから、合わせ酢よりウマーイ!!ってなってます。
もう朝からふきまくりですよ!!!
あ‘-って感じなんですよね、気づいた瞬間。
私にも身に覚えがあるとかないとか。。。
何かもうすべてがどうでもいいような脱力感
いっぱいになるような気持ち?
でもパパさん、優しいですよね。
うちなんか絶対に食べません。。。
全部自己責任でいただきます。。。