変だな…と思ったのは5日ほど前。

とにかくずーっと ぺろぺろ している。
ワンコには子宮がいくつかあって胎児はそれぞれ個室に入る仕組みになっているらしい。
メルはロコを妊娠した時、もうひとつ胎児を宿していた。
その胎児は残念ながら途中で影が無くなっていた。
小さな時期に育つのを止め母体に吸収されてしまったらしい。
出産後、この消えた胎児のいた子宮の収縮が遅かった。
なので私はメルのこの仕草がとても気になる。
この子は子宮に弱点があるんじゃないか…
「子宮蓄膿症」ではないか…と。

というわけで獣医さんに行く。
おまけ付き。
留守番させても良かったんだけど…

「獣医さんに行く」ってのが雰囲気でわかるらしく
絶対に一緒に行く! とやる気満々だった。

まあ、しゃあないけどね。

アロ院長。スリムでなかなかの男前。

もう勝手にやってくれ。

診察終了。
やはり右の子宮が少し腫れていて微量に出血してるらしい。
ただ、来月ヒートの予定なのでそれの影響の可能性も捨てきれない。
いずれにしても雑菌などに対して弱くなっていると思われるので
抗生剤が7日分処方された。
もう一度子どもを…と願って
私は今までメルの避妊手術には否定的だったが
こういう状況になるとやはり考えてしまう 「これでいいのか?」

でも「良いお母さん」なんだよな。
街で仔犬を見かけるとひっくり返してオマタ舐めようとしてる。
もう一度子育てさせてあげたいなぁ。
食欲もあるし元気だし!頑張るメルにポチ!

にほんブログ村


とにかくずーっと ぺろぺろ している。
ワンコには子宮がいくつかあって胎児はそれぞれ個室に入る仕組みになっているらしい。
メルはロコを妊娠した時、もうひとつ胎児を宿していた。
その胎児は残念ながら途中で影が無くなっていた。
小さな時期に育つのを止め母体に吸収されてしまったらしい。
出産後、この消えた胎児のいた子宮の収縮が遅かった。
なので私はメルのこの仕草がとても気になる。
この子は子宮に弱点があるんじゃないか…
「子宮蓄膿症」ではないか…と。

というわけで獣医さんに行く。
おまけ付き。
留守番させても良かったんだけど…

「獣医さんに行く」ってのが雰囲気でわかるらしく
絶対に一緒に行く! とやる気満々だった。

まあ、しゃあないけどね。

アロ院長。スリムでなかなかの男前。

もう勝手にやってくれ。

診察終了。
やはり右の子宮が少し腫れていて微量に出血してるらしい。
ただ、来月ヒートの予定なのでそれの影響の可能性も捨てきれない。
いずれにしても雑菌などに対して弱くなっていると思われるので
抗生剤が7日分処方された。
もう一度子どもを…と願って
私は今までメルの避妊手術には否定的だったが
こういう状況になるとやはり考えてしまう 「これでいいのか?」

でも「良いお母さん」なんだよな。
街で仔犬を見かけるとひっくり返してオマタ舐めようとしてる。
もう一度子育てさせてあげたいなぁ。
食欲もあるし元気だし!頑張るメルにポチ!

にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (5)
メルちゃん、心配ですね・・・。
うちは、めるももなも両方、避妊手術をしているので、
メルちゃんとちょっと違うかもしれませんが、
手術しているのに、ときどき おまたからおりもののような粘液が出て、
おまたが炎症起こして、ペロペロすることがあります。
(めるもな両方です。。。)
遺伝なのか、その子の体質なのかわかりませんが、うちは両方ともなの。
そのたびに病院に行って、やはりお薬をもらって炎症を抑えてます。
メルちゃん、子宮の病気でないことを祈ってます^^
お薬頑張って飲んだメルちゃん、えらかったね☆
メルちゃん大丈夫かなぁ?
ベルもずぅ~っとおまた舐めてて
周りが黒いの~[絵文字:i-230]
避妊してるからメルちゃんとは違うけど
やっぱり何かでてるのか?と心配になる・・・
肌が弱いのもそういうことひっくるめて
この子なんだと受け止めて。
ママはメルちゃんのこともロコちゃんのことも
どうすべきかちゃんとわかってると思うよ
それにしてもロコちゃんアロくんラブラブだね[絵文字:i-80]
メルちゃん心配ですね。
メルちゃんは本当にいいお母さんだもの
ママさんの気持ち分かります。
ワンちゃんでも母性が強い子は本当に
貴重ですね。
うちでは2ワンが出産しましたが
メルちゃんほど母性は強くないです。
羨ましい限りです。
もしロコちゃんが出産したら…あ~ん興奮しちゃう!!
きっとメルちゃんもメッチャ可愛がりますよね~!!
予定はないんですか?
期待してしまいます!!
物言えぬワンコたち・・・、飼い主の頑張りどころですね。
何卒、メルちゃんに負担がかかりませんように、
願っています。
でもロコちゃんの兄弟か姉妹!
魅力ですよね!!!
お母さんになれる子は まれ お父さんになれる子はもっとまれ
そして 出産も この頃では 安産とは行かないようです
レオンは ラッキーにもお父さんになれましたが 奥さんは 出産時 1頭は自然分娩 1頭は逆子で死産 その後陣痛が来ず 帝王切開
しかし 助かったのは1頭で もう1頭は助かりませんでした
その後 奥さんのお母さんが 子宮蓄膿症になった時 いっしょに避妊手術をしてしまいましたので もう 子供は持てません
DNA 残せただけ いい犬生です
実家も おばあちゃん お母さん その子供2頭の3世代のシーズー 飼っていました
ここ2.3年で 寿命が来て 次々と亡くなり 今は子供1頭だけ
親子で 暮らせるのは 幸せですよね
メル母さん ロコちゃんが可愛くて仕方ないのが 良く分かります いいお母さんですよね
今度は ロコちゃんが お母さんになる?
旦那さん候補は居そうですね