あーそーだねー。 2011年12月29日00:00 カテゴリ:親子 サロン帰り。 一緒に行くつもりらしい。 ヒートで留守番のおぱんつメル。 現在 憂鬱度MAX。 分かるぜ~その辛さ。頑張るメルに渾身のぽち! にほんブログ村 「親子」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 5. メルとロコのママ 2011年12月30日 02:41 ☆ レオンのかあちゃん さま ☆ 子宮内膜症。男の人にその痛みだけを「ぽん」と渡すと 「痛さで死んでしまう」。それほど痛いと言います。 私は子宮筋腫で苦しんだ部類です。 他人と比べる事が出来ない病気なので「おかしい」という事になかなか気付かないのが女性特有疾患の恐いところ。 このブログを読んで頂いている方の中で生理痛がひどい方、念のためにエコー検査を。痛いのが当り前では無いんですよ。治療後、私は生理痛って正常な場合は「無い」モノなんだと実感しました。 ☆ ちゃこ さま ☆ ロコはああ見えてメルに物凄く気を使っています。 リビングでテレビ見ていてもときどきベッドルームの隅で眠っているメルを見に行って また、戻ってきてテレビ見る…こんな感じ。 かわいいですよ! ☆ マロンのママ さま ☆ 爪は伸び放題、耳の毛はお団子、耳の中はどろどろ。 今回はシャンプーの間隔が開き過ぎ。 サロンがえりのロコちゃんは光ってました(親バカ)。 ☆ ココママ さま ☆ 2度目の診察の時に先生にちょっと聞いてみたんです。 「先生、メル、もう一度赤ちゃん産めますか?」 そしたら「あ、大丈夫ですよ。でも年齢的に次が最後かな」と言われました。 さあさあさあ!どーする私! 4. ココママ 2011年12月29日 16:51 あわただしくクリスマスが過ぎて すっかりご無沙汰していたら、 あらら・・・ メルちゃんヒート始まっていたんですね。 わんこもヒート前後つらい子多いから、大変。。。(>_<) メルちゃんの、サロペット着て丸くなってる姿をみると 我が家の ここ♀(昔)を思い出します。 うちは、6わん出産後その場で避妊手術しました、 だから?母性と言うのがイマイチでなかったです。 1わん自宅で自然分娩、その2時間後5わんを病院で帝王切開です。 もう、初めはチビを怖がって仕方がありませんでした。 それに比べたら、なんとすばらしいメル母さん! ロコちゃんを出産した後日の様子を聞いたら、 なんだかいけそうな気がします。 でも、無理はしないで下さいね、わんこも高齢の出産はリスク高いそうですし。 でも、ロコちゃんが交配したとしても 二人で上手に子育てしそうな気がしました。 仲良しですもんねー♪ 年末年始は、ヒートメルちゃんも、ママさんもユックリ休んでくださいね。 3. マロンのママ 2011年12月29日 14:34 こんにちは、ロコちゃん、これ以上可愛くなったらパパさん「デレデレ」じゃないですか?でも、アロ君の為かしら(^^) メルちゃん辛そうですね~。背中から「シンドイ」って聞こえます。お大事にね 2. ちゃこ 2011年12月29日 12:24 メルちゃ~ん、がんばれ~!!! 後姿のおしりからも憂鬱さが表れていますね。。 ロコちゃんたらご機嫌ですね~!!! でもそこがロコちゃんのいいところなんですよね? ムードメーカーとお見受けしましたが??? 1. レオンのかあちゃん 2011年12月29日 08:38 うんうんわかるよ メルちゃん 憂鬱だよねぇ おばちゃんは もう その憂鬱さから開放されて やれやれだよ 子宮内膜症で かなり重い 症状だったから いつ行っても 癌検査だったしね 卵巣も一つとっちゃったし 女は辛いよねぇ 年とって 良かったって思うのは これだっけだよ メルちゃん 丸いお尻が かわいいよ~ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (5)
子宮内膜症。男の人にその痛みだけを「ぽん」と渡すと
「痛さで死んでしまう」。それほど痛いと言います。
私は子宮筋腫で苦しんだ部類です。
他人と比べる事が出来ない病気なので「おかしい」という事になかなか気付かないのが女性特有疾患の恐いところ。
このブログを読んで頂いている方の中で生理痛がひどい方、念のためにエコー検査を。痛いのが当り前では無いんですよ。治療後、私は生理痛って正常な場合は「無い」モノなんだと実感しました。
☆ ちゃこ さま ☆
ロコはああ見えてメルに物凄く気を使っています。
リビングでテレビ見ていてもときどきベッドルームの隅で眠っているメルを見に行って
また、戻ってきてテレビ見る…こんな感じ。
かわいいですよ!
☆ マロンのママ さま ☆
爪は伸び放題、耳の毛はお団子、耳の中はどろどろ。
今回はシャンプーの間隔が開き過ぎ。
サロンがえりのロコちゃんは光ってました(親バカ)。
☆ ココママ さま ☆
2度目の診察の時に先生にちょっと聞いてみたんです。
「先生、メル、もう一度赤ちゃん産めますか?」
そしたら「あ、大丈夫ですよ。でも年齢的に次が最後かな」と言われました。
さあさあさあ!どーする私!
あらら・・・ メルちゃんヒート始まっていたんですね。
わんこもヒート前後つらい子多いから、大変。。。(>_<)
メルちゃんの、サロペット着て丸くなってる姿をみると
我が家の ここ♀(昔)を思い出します。
うちは、6わん出産後その場で避妊手術しました、
だから?母性と言うのがイマイチでなかったです。
1わん自宅で自然分娩、その2時間後5わんを病院で帝王切開です。
もう、初めはチビを怖がって仕方がありませんでした。
それに比べたら、なんとすばらしいメル母さん!
ロコちゃんを出産した後日の様子を聞いたら、
なんだかいけそうな気がします。
でも、無理はしないで下さいね、わんこも高齢の出産はリスク高いそうですし。
でも、ロコちゃんが交配したとしても
二人で上手に子育てしそうな気がしました。
仲良しですもんねー♪
年末年始は、ヒートメルちゃんも、ママさんもユックリ休んでくださいね。
メルちゃん辛そうですね~。背中から「シンドイ」って聞こえます。お大事にね
後姿のおしりからも憂鬱さが表れていますね。。
ロコちゃんたらご機嫌ですね~!!!
でもそこがロコちゃんのいいところなんですよね?
ムードメーカーとお見受けしましたが???
おばちゃんは もう その憂鬱さから開放されて やれやれだよ
子宮内膜症で かなり重い 症状だったから
いつ行っても 癌検査だったしね
卵巣も一つとっちゃったし 女は辛いよねぇ
年とって 良かったって思うのは これだっけだよ
メルちゃん 丸いお尻が かわいいよ~