月曜日。
南町田の グランベリーモール にやってきた。

そーだね。バギーでは初めてだね。
グランベリーモールはワンコに優しいショッピングモール。
バギーに積んでるとほとんどのショップがワンコと一緒に入店できる。
しかし。
南町田駅とモールを結ぶ陸橋にエスカレーターやスロープが無いので
バギーの場合、駅ピルのスーパーの2階までエスカレーターで上がってそこから
直結している陸橋に出る以外、「担ぐ」か「遠くの横断歩道へまわる」しかない。
で、このスーパー、当然の事ながらワンコ入店禁止。
今日はママ・ワンコ組は徒歩で陸橋へまわり
パパはカラのバギーを押してスーパーのエスカレーター経由で陸橋へ。
ちょっとややこしいけど充分運用でカバーできるぞ、グランベリーモール!

写真ではちょこっと分かりにくいが
ワンコてんこ盛り。
目立つのが大型犬の多頭飼い。
駐車場が整備されているので車で来ているワンコがいっぱいいるのだ。

モールの外れのレストランで腹ごしらえ。
モールの中にもマクドナルドとかあるけど休日は「待ち」発生。
ここは少し奥まった所にあるのですぐに座れる。
外にでっかいストーブがあるのでテラスも快適。

ざざっと廻って 休憩。
コールドストーンの 安納いもアイス。
これはカップに使用していたワッフルコーンのおすそ分けの図。
今日は家を出るのが遅かったので時間もなくて
買物は殆んど出来なくて…

あかんでっ。荷物が重くてひっくりかえるから。
楽しかった!
けど、どろどろになっちまったわよっ。
汚犬さまにぽち。

にほんブログ村

南町田の グランベリーモール にやってきた。

そーだね。バギーでは初めてだね。
グランベリーモールはワンコに優しいショッピングモール。
バギーに積んでるとほとんどのショップがワンコと一緒に入店できる。
しかし。
南町田駅とモールを結ぶ陸橋にエスカレーターやスロープが無いので
バギーの場合、駅ピルのスーパーの2階までエスカレーターで上がってそこから
直結している陸橋に出る以外、「担ぐ」か「遠くの横断歩道へまわる」しかない。
で、このスーパー、当然の事ながらワンコ入店禁止。
今日はママ・ワンコ組は徒歩で陸橋へまわり
パパはカラのバギーを押してスーパーのエスカレーター経由で陸橋へ。
ちょっとややこしいけど充分運用でカバーできるぞ、グランベリーモール!

写真ではちょこっと分かりにくいが
ワンコてんこ盛り。
目立つのが大型犬の多頭飼い。
駐車場が整備されているので車で来ているワンコがいっぱいいるのだ。

モールの外れのレストランで腹ごしらえ。
モールの中にもマクドナルドとかあるけど休日は「待ち」発生。
ここは少し奥まった所にあるのですぐに座れる。
外にでっかいストーブがあるのでテラスも快適。

ざざっと廻って 休憩。
コールドストーンの 安納いもアイス。
これはカップに使用していたワッフルコーンのおすそ分けの図。
今日は家を出るのが遅かったので時間もなくて
買物は殆んど出来なくて…

あかんでっ。荷物が重くてひっくりかえるから。
楽しかった!
けど、どろどろになっちまったわよっ。
汚犬さまにぽち。

にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (3)
誰かいないかなーっと私もけっこうきょろきょろしてたんですけど。
どなたにも遭遇出来ず、残念でございました。
ぼちぼちツイッターでも始めようかな・・・
「メルロコ、今、グランぺりーだよっ」なーんちゃって・・・。
☆ キムミル母 さま ☆
肩こりは良くなりましたか~?
ブログ、拝見しました。
子どもを見送るって辛いですよね。
人間のわがままだとは思うのですが
そういう事に思いをはせる時
「もうひとり居て良かった」といつも思います。
わが家はまだふたりとも若いですが
それなりの心の準備はいつもしておこうと思っています。
また覗いて下さいね。
グランべりーは我が家からも割と近いので、よく行きます!
ワンコ連れには楽しい所ですよね(*^^*)
また、お邪魔いたします。
うちから南町田は電車1本でご近所なので
よく行くんです。
うわぁ~ん。車が壊れてなければ月曜日行く予定だったのに。
そしたら、お会いできたかも・・・と思うと残念。
グランベリーモールはワンコ多いですよね。
確かに、あの駅からモールまでは、ペットにやさしくないけど。