年が明けマンションの改修工事が本格化した。
火曜日から始まったのが「外壁タイルの洗浄工事」
高圧の水鉄砲で外壁を洗う。
在宅ワークのパパ曰く、朝から夕方まで
「ものごっつい音」。
おかけで 帰宅してからママはずーっと

貼りつかれている。

よしよし~。
お疲れ母子にぽち。

にほんブログ村

火曜日から始まったのが「外壁タイルの洗浄工事」
高圧の水鉄砲で外壁を洗う。
在宅ワークのパパ曰く、朝から夕方まで
「ものごっつい音」。
おかけで 帰宅してからママはずーっと

貼りつかれている。

よしよし~。
お疲れ母子にぽち。

にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (3)
一日だったんでしょうね。
人間だったらなにがあってるって分かるけど、メルちゃん
たちには分からないけん、怖くてたまらなかったんで
しょうね・・・。
お隣に住んでいたら、日中何時間でも散歩に連れ出せて
怖い思いをしなくてすむようにできたんだけどな。。
残念。。
いやぁ・・・ほんとに寒い朝です。
一日中騒音だとメルロコちゃんも疲れるね
パパさんがいてくれて心強いでしょう
昨日のコメで紙オムツの活用方読ませていただきました
私もベルが~1才くらいまで友達の家にお邪魔
する時ムーニーのSサイズに穴開けて使ったり
してました。(うれション防止の為)
ただおなかのテープを思いっきり締めてたので
毎回ウンPをしてたことを思い出しました(笑)
ウンPように少し大きく開ければよかったんですな
[絵文字:v-290]
勉強になりました!!
きゃぁぁぁー♪
なんて かわいいー貼りつき[打消]虫[/打消]わんかしらっ♪
日中、よっぽど怖かったんですね・・・(泣)
いっぱい甘えさせてあげたいけど・・・
2わん合わせても8キロ弱ですか?
ママさん、細腕が…
腰が えらい事にならないようにお気をつけ下さいね。
うちだったら…。2わんでも、10キロ以上・・・^_^;
5わんは無理ですが、3わんまではいけますよ、動けませんけど(笑)