夕方、仕事から戻って
バルコニーに出ようとサッシを開けると…

皆さん。
出入口 のサッシ にラップをかけられた 経験、おありですか?
何だか パニクリ ますよ。
その先はたかが バルコニー ですが。

バルコニー内床の防水工事。こういう養生の方法しかないんやろか?
「始まる前には改めて文書でお知らせ」 のハズだったのに。

どれだけ続くか、いつ終わるのか… 何もわからへんしっ!

えらいこっちゃ! えらいこっちゃ!

ペンキ屋さんへ。
ブロッコリーとカリフラワーに
ちゃんと水をやって下さいねっ!
ぷりんぷりんママにぽち

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
バルコニーに出ようとサッシを開けると…

皆さん。
出入口 のサッシ にラップをかけられた 経験、おありですか?
何だか パニクリ ますよ。
その先はたかが バルコニー ですが。

バルコニー内床の防水工事。こういう養生の方法しかないんやろか?
「始まる前には改めて文書でお知らせ」 のハズだったのに。

どれだけ続くか、いつ終わるのか… 何もわからへんしっ!

えらいこっちゃ! えらいこっちゃ!

ペンキ屋さんへ。
ブロッコリーとカリフラワーに
ちゃんと水をやって下さいねっ!
ぷりんぷりんママにぽち


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (4)
お友達にも忠告されました。
足場を解体した直後が危ないって。
生活のパターンを盗み見られているので
昼間留守の家とかに窃盗が入ったりするそうです。
わが家はパパと泣き虫親子がいるので泥棒さんには嫌われそうですけどね。
☆ レオンのかあちゃん さま ☆
私の実家の母はもう70をとうに過ぎていますが
最近送ってくる携帯メールにハートマークや犬の絵が登場しています。これはさらなるスキルアップが狙えるのではないかと目論んでいます。まずはスマホ。
レオンママならパソコン使えるし、絶対ブログも大丈夫!
いつかその気になる事を陰ながらお待ちしています。
☆ マロンのママ さま ☆
予定では11月初旬から1月末までが工期でした。
でもでもでも。
まだ駐車場の屋根も手つかず、マンションのエントランスの壁も手つかず…今月末から一週間、駐車場の車を移動してくれと言う連絡がやっと届いた状態で、終わるのはきっと来月末。
もうね、三か月、シートかぶって日当たり悪い状態です。
布団干したいよぉぉぉぉっ。
基本住宅の建築・リフォームをする際には管理会社(若しくは工事会社)から文章で日程や工程の説明があります。
管理会社に連絡を入れたほうが良いですよ~。外壁の補修は時間が掛かるケースが多いです。(天候に左右されますから)このままだと、折角のブロッコリーが食べれ無くなる可能性もありますから・・・
ロコちゃん、がっくしですね。その後姿がかわいいです♪
洗濯物干してたらどうしたんでしょうねぇ?
事前に連絡があれば 工事しやすいように こちら側としてもそれなりの対処できるのに 困りますよね
直ぐ終わってくれると良いですね
メルロコちゃんも 憂鬱だよね
ブログね できる技術が無いので 無理なのよ
おばちゃんだからね コメント入れるのが精一杯
いまだ携帯さえ持たないアナログ人
ええ もう旧石器人あつかいです
無くても 生きてけるものですよ(笑)
ネットショッピングと ブログ徘徊は お手の物ですけどね
ママさん、復活おめでとうです。
私も頑張って耳鼻科にも行き薬
もらってきました~[絵文字:e-403]
ところでマンションの工事も長引いてます?
年越すなら年明けからの工事でいいのにねぇ
ワンコや赤ちゃんいる所には迷惑な話だよね
でも留守宅も空き巣とかの心配があるか~
去年うらのハイツ(3階立)で壁の塗り替えで
夜中に中坊が足場に登って遊んでた・・・
住人に見つかって警察沙汰に。
メルロコちゃんが番犬になるかは別にして
ママさんも気をつけてくださ~い!
(土地柄大丈夫だったりして^^)