小田原城址って面白い。

猿がいる。

ロコは犬生初サルのはず。
犬猿の仲って言うくらいだからもっと警戒するかと思いきや
まったりと眺めるお嬢たち。
でも なぜここに猿?
ちょっと前まで動物園があったらしい。
廃業しても残っちゃったんだね。
最後まで面倒みてもらうんだよ・・・。
裏手に周っていくと・・・

遊園地出現。

モノ自体は比較的新しいけど

ラインナップは40年くらい前と一緒やね。
さあ、帰るぞ。
小田原駅の派出所前にて。

歴史を感じます、小田原。
城下町の風情があちこちにちゃんと残っていて
歩いていて姫路や長浜を思い出しました。
車を引き取りに行く時にもう一度、じっくり歩きたいと思います。
おしっこの跡はちゃんと流したママにぽち。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

猿がいる。

ロコは犬生初サルのはず。
犬猿の仲って言うくらいだからもっと警戒するかと思いきや
まったりと眺めるお嬢たち。
でも なぜここに猿?
ちょっと前まで動物園があったらしい。
廃業しても残っちゃったんだね。
最後まで面倒みてもらうんだよ・・・。
裏手に周っていくと・・・

遊園地出現。

モノ自体は比較的新しいけど

ラインナップは40年くらい前と一緒やね。
さあ、帰るぞ。
小田原駅の派出所前にて。

歴史を感じます、小田原。
城下町の風情があちこちにちゃんと残っていて
歩いていて姫路や長浜を思い出しました。
車を引き取りに行く時にもう一度、じっくり歩きたいと思います。
おしっこの跡はちゃんと流したママにぽち。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (6)
私、この世で猿が一番怖い。
猿に噛まれると死ぬって思ってますもん。
これ、あながち冗談ではないんですよ。
恐い病気いっぱい持ってますから。
生ロコ、そやなー3月くらいかなー。
お楽しみにです。
☆ のりぶぅ さま ☆
さっそくお邪魔してきました!
関西風味のするブログでしたねー(^^)
カイジェイ君は兄弟ですか?
男前ですねー。ロコの婿にええかも。
私もちょくちょくお邪魔しますんでこれからも
よろしくお願いしますね。
☆ レオンのかあちゃん さま ☆
さほど飛ばすタチではないのですが自慢じゃないですが「ゴールド免許ってなに?」という人生を送っておりまして。
お嬢さんの無念、よーーーく判ります。
50から40に制限が変わった途端に55キロで走ってる車を捕まえるなんてそれはトラップ(わな)ですよ。悪意ありあり。
とはいえ、この夏に免許更新したばかりなのでゴールド免許めざして頑張ります。
☆ たかこ さま ☆
猿やで、猿、ほら猿、サル!
何度言っても知らん顔されてしまいまして。
なんだかがーっくりです。
自分の事を犬だとわかってないのかも知れません。
☆ ハルママ さま ☆
せっかく会いに行った象が3日前に!
それは号泣モノです!
そっかー。象まで居たんだ。
お猿さんはとーっても寒そうでした。
どの子もみんな小さくて大人しくて
鳴き声ひとつ聞こえません。
何だか心が痛みました。
でも、家族みんなで暮らせて幸せなのだと
思う事にします。
また、見に行こう。なんだかそう思った私です。
…ヒルトン小田原のコテージ…むむっ、これはチェックですよぉぉぉ。
風邪治ったみたいで良かったです。
小田原城は私も一年半くらい前に行きました~☆
なんとここ前は「象」がいたんですよ~!
象に会いたくてヒルトン小田原のコテージに愛犬と泊まりに行った帰りに寄りました。
しかし・・・、なんと象は私達が行く3日前に亡くなったとの看板が出ていて見れませんでした・・(T_T)
お猿さん、なんだか寒そうですね。
ずーとこの中にいて運動不足にならないのかしら・・。
車預かって貰えて良かったですね。
メルちゃんロコちゃんお揃いの服着て可愛い~
首回りのフアフア暖かいな~
おサルさんビックリしなかったんだ・・・・・
我が家の2ワンは多分?吠え捲って大変かも?
カートも慣れたもんで本当におりこうさんですね。
お出かけ嬉しいね~
娘が先日 スピード違反で捕まった
一寸前まで50kmで そこらから40kmだったのに気が付かず 55kmで 走ってたらしい
いつも ぎりぎりで 飛ばしていくからなぁ
人生初の違反 おまわりさんにていねいに振込みの仕方教えてもらったらしい
しばらく走ってると 携帯が・・・「お嬢さん免許証落されてますよ」
取りに戻ると おまわりさんが笑ってたそうだ
おまけに 車回すの誘導してくれ「気をつけて行くんだよ」と声まで掛けていただいたそうだ
「不携帯とられんでよかったなぁ」「あんたが悪い」「余裕もって出社しなさい」と家族から攻められた娘でした
猿 檻の中だから平気だったのかな
現行犯のメルちゃん?
そこはまずいでしょう
なんで そこ 選んだかなぁ
慌てた ママとパパの姿が浮かびます ご苦労様~
関西弁のわんこさんたちの可愛さに思わずコメント入れてしまいました(^^ゞ
おさるさん・・・あかんたれなわがやのわんこはビビッてしまうでしょう。
またおじゃまいたします~。
長浜・・わかるぅ!
イメージできましたよっ。
一回ベルがまだ小さい時箕面山の
遊歩道でたくさんのサルと遭遇した時は
そりゃぁ噛み付くんじゃないかというくらい
ベルが牙をむき吠えまくってましたよ
「さすが犬猿の仲!」と納得したけど~
ワンコも色々あるね
早くお笑いロコちゃん生でみたいよ~(笑)