最近パパは
お仕事爆発。
人間という生き物は
とんでもなく忙しいと
いつもは滅多にしない事
(たとえばバギーの洗車とか)
をしたくなるものらしい。
しかし。
今日はどーやら
マジで 忙しいらしく
朝から夕方まで
ひたすらパチパチと
パソコンに向かっていた。
夕方5時。
いよいよロコが動き出す。
今日のパパはなかなか強敵。
ロコもなかなか強引。
というわけで
今日も楽しく 外うんP。
♪~~~~~~~ちょっとムダ話~~~~~~~♪
一週間ほど前
両足の膝から下に突如として湿疹登場。
ばらばらばらっと赤い砂をまいたような
「きっしょい」状態。
触った感触はズバリ「きゅうり」。
もう、痒くて痒くて
仕事中もばりばり掻いてしまいます。
以前から自分が若干アレルギー体質なのは
判っていたので
昨日、近所の内科のアレルギー外来へ
行ってきました。
受付で問診票を提出したら
「膝から下は専門外なので
皮膚科に行って下さい」と門前払い。
で、本日皮膚科へ行ってきました。
私の脚を見た途端、女医院長は
「ボディクリームか日焼け止め
使いませんでしたか?
で、その際汗をかきませんでしたか」。
先日短パンで出かける時に両足にべったり
日焼け止め塗りましたが何か?
「“顔・からだ用”という日焼け止めは
粘度が高くて手足に塗ると
汗腺を塞いでしまう事があるんです。
これはその典型的な症状です。」
おおおー。それは知らなかった。
私の場合“からだ専用”でないとダメなんだ。
「一週間もすればすっかり治りますのでそれまで
痒いのは我慢して下さいね。
お風呂ではタオルでこすらずに泡で
撫でるように洗って下さいね。」
ということで現在、
猛烈な痒みに耐えている自虐ママです。
ばりばり掻きたいママにぽち。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
お仕事爆発。
人間という生き物は
とんでもなく忙しいと
いつもは滅多にしない事
(たとえばバギーの洗車とか)
をしたくなるものらしい。
しかし。
今日はどーやら
マジで 忙しいらしく
朝から夕方まで
ひたすらパチパチと
パソコンに向かっていた。
夕方5時。

いよいよロコが動き出す。

今日のパパはなかなか強敵。

ロコもなかなか強引。

というわけで
今日も楽しく 外うんP。
♪~~~~~~~ちょっとムダ話~~~~~~~♪
一週間ほど前
両足の膝から下に突如として湿疹登場。
ばらばらばらっと赤い砂をまいたような
「きっしょい」状態。
触った感触はズバリ「きゅうり」。
もう、痒くて痒くて
仕事中もばりばり掻いてしまいます。
以前から自分が若干アレルギー体質なのは
判っていたので
昨日、近所の内科のアレルギー外来へ
行ってきました。
受付で問診票を提出したら
「膝から下は専門外なので
皮膚科に行って下さい」と門前払い。
で、本日皮膚科へ行ってきました。
私の脚を見た途端、女医院長は
「ボディクリームか日焼け止め
使いませんでしたか?
で、その際汗をかきませんでしたか」。
先日短パンで出かける時に両足にべったり
日焼け止め塗りましたが何か?
「“顔・からだ用”という日焼け止めは
粘度が高くて手足に塗ると
汗腺を塞いでしまう事があるんです。
これはその典型的な症状です。」
おおおー。それは知らなかった。
私の場合“からだ専用”でないとダメなんだ。
「一週間もすればすっかり治りますのでそれまで
痒いのは我慢して下さいね。
お風呂ではタオルでこすらずに泡で
撫でるように洗って下さいね。」
ということで現在、
猛烈な痒みに耐えている自虐ママです。
ばりばり掻きたいママにぽち。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (5)
女医院長の言う通りならただのアセモなんだけど。
なんだか、二の腕とかにも出てるの。
これは絶対にアレルギー。
試しにパパの鼻炎の薬を飲むと二の腕のぽつぽつは引く。
多分、カラダか過敏になってしまってるんだとと思います。
昔、くらわんか花火大会の翌日は有給取ってひらパーで泳ぐのがお約束でした。
その時もイモ洗いで「流れにくい流れるプール」でしたね。
レジャーシート敷くのも大変な混み方でしたねー。
☆ レオンのかあちゃん さま ☆
痒いでーす。きょうもバリバリ掻いてます。
良く考えてみると
季節の変わり目のこの頃、よく皮膚科のお世話になってる気がします。
☆ 和歌山のおじさん さま ☆
おーーー!
バイク、乗らはるんですねー。
今でも現役ライターですか?
和歌山~三重~奈良あたりは
ライダーの天国ですよね。
関東に来て、関西のライダーがめちゃくちゃ
ハードな道を走っているか判りました。
こちらで有名な宮が瀬のヤビツ峠も十津川に比べれば
「快適な舗装路」ですよ。
私も昔、海南の峠で「下の沢に落ちたオヤジ」を
皆で引っ張り上げた事があります。
「もとや」というひもの屋さんで一夜干しの干物を
その場で焼いて食べたのを思い出します。
なつかしいなぁ。
☆ マロンのママ さま ☆
ロコね、4時くらいからパパの視界の真中で
じーっと待ってるらしいです。
トイレとか立ちあがると大騒ぎらしいです。
でも、雨が降っているとあっちむいて寝てるらしいですよ。
医者て出された塗り薬より
ムヒの方が効く。
これ、実感です。
可愛い「交渉人」ですね~。もう、私ならすぐ「陥落」です。
たぶん、ロコちゃんもパパさんに気を使って、5時頃までお誘いしなかったのかしら?
蒸し暑いと、かゆみを我慢するのがしんどいですね・・・。明日は少し涼しいとか・・・ママさんお大事にしてくださいね
たまに私も(海南→有田 山越え)あの道通るのですが、溝にはまったのとか、倒れてるおじさんをよくみます。
祈 安全運転 ハイ。
土曜日の横浜戦で、やっと六甲おろし歌えました。
Gーdaxのミミ・モコ母娘 雨でふてくされてます。
ああ~ お気の毒に
もう ひたすら冷やしすしか ありませんね
痒いのって 我慢できないよねぇ~
私も 春先から 手の甲が痒くなります
たぶん日光アレルギー ついぽりぽり 掻いてしまう
旦那に「掻くなー」って言われたって 痒いものは痒いー!!
パパさん お仕事 マックスですか お疲れ様です
それでも メルロコちゃんのお散歩にお付き合いしてくださるなんて 優しいなぁ
ロコちゃんのおねだり勝ちかな
今朝も寒いくらいの朝ですよ
湿疹かゆいの辛いですねぇ~
私も去年経験したのでめちゃわかります
私の場合「顔」だったの
片方の瞼から赤み・かゆみが始まり
顔の輪郭部分と首に湿疹がひろがり~の
長期戦だったよ10カ月くらいかかったし。
かゆみが治まるのならステロイドだって飲んでやる!
って感じで飲用したなぁ
顔だから化粧で隠せる部分、隠しきれない部分が
あって辛かった
今は落ち着いたけど、あの痒みは二度とゴメンです
ママさん痒いのはがまんせず痒み止めですよ
跡は長いこときえませんから・・・
ひらパー健在ですよ。
いまはブラマヨがCMしてるし、プールも毎年
すごい人みたい。
流れるプールはイモ洗い状態です。