本番を翌日に控えた日曜日。

リハーサルで大騒ぎの練習場に

ソリストが仕事で本番を欠席するという連絡があり

クラリネットパートは 大慌て。



なんせ ソリストですから

抜けると そこだけ 主旋律が無い

ってわけで。




解決策としては 

誰かが代わりに吹く

しかないわけで。




一日くらい練習したからって

失敗するに決まっているので

みんなで少しずつ分担して

恥も分担しよう


ってことになった。



本番前夜の昨夜は

帰宅してからも

増えたソロの部分を自分の楽譜に書きこむ作業や

デモテープを聞きこむ作業などで

寝たのは朝の4時。



朝9時ホール集合なので

7時まで寝られるぞ!と

ベッドに入った。





と。

しばらくして

眼が覚めた。





誰かが私の腕を

ねえねえ

ねえねえ

ねえねえ

ねえねえ

と引っかく。




時計を見たら

朝6時。




てめえ、

しばくどおらぁぁぁぁー!


IMG_1660.jpg









IMG_1659.jpg










お前はママに

IMG_1658.jpg

あの でっかいうんP を

見せたかっただけなんか?



寝ぼけマナコでワンコのお尻拭いてるママにポチ。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





ありがたい事にほぼ満席。

でも打ち上げでは悔し泣きする団員がちらほら。
練習では出来ていた事が本番で発揮できない。
間違いなく練習不足です。

学生ではないのでこれで最後という訳ではありません。
また、いくらでもリベンジが出来ます。

でもこれは言い方を替えると
「結果が全て」ということ。
「頑張った過程など無意味」ということ。

今の泣くほど悔しい思いを忘れずに
また練習に励みます。
次の本番は来年1月。
あと4ヶ月。でも週末練習はたったの12回。