皆さまから
「お名前は?」の
コメントをたくさん頂きました。
生後6日、
なかなか発表できなかった理由は
『どの子がウチの子になるか
わからなかった』 から。
わんこに関しては
我が家の定員はあと「1」。
2LDKの狭小住宅だし
経済的な事も考えると
これが精一杯。
犬の常識で考えると
産まれた子の殆んどを
「里子に出す」
という前提です。
手放す時の喪失感とか
もしいっぱい産まれて
里親さがしに行き詰ったりとか…
そういう不安があり
今まで何度も交配を見送りました。
でもそんな時に
「なんとかなるよ。
産ませてあげないと可哀想だし
絶対ママさんが後悔するよ」と
背中を押してくれた友人がいました。
で、そのかたのところに
ひとりだけ里子に出す事にしました。
マロンのママさん、
どうかどうか
ロコの子を
よろしくよろしくお願いいたします。
お渡しは9月に入ってからになりますが
それまで、ロコにしっかり
育児させますので
見守ってあげて下さい。
・・・ん?
もうひとり、どうするの?って・・・
パパが
『男の子、
かわいいなぁ
かわいいなぁ
かわいいなぁ』 と
どうしても譲らず
我が家は
2わん増員する事になりました。
この狭い我が家に
ふたりと4わんでぎっちぎぢに
暮らす事になります。
まあ、それはそれで面白いかも・・・。
それでは
うちの3色エクレアのご紹介です。
出生時 150g
現在 195g
ロコの産道に詰まってしまい
仮死状態で
一番初めに取り出されました。
きょうだいの中でいちばん小さい子です。
おっぱい争奪戦では
いつもボーイズに蹴りだされて
母乳、粉ミルク半々で育っています。
出生時 205g
現在 245g
マロンのママさん宅に
お願いする子です。
ご家族みんなで
お名前を付けて頂きました。
一番大きく産まれた子です。
声もハンパなくデカイ。
コロンコロンとよく動く子です。
…まだ良く判らないのですが
もしかしたら「ブラウンタン」
ではないでしょうか?
出生時 180g
現在 268g
パパを射止めた男の子です。
あぐらをかいた鼻と
超大きな手が大物の予感。
ここ2日で急激に大きくなりました。
きょうだい揃っての生活はあと2ヶ月。
ルークとはお別れが待っているけど
・・・泣かないよ、ママは。
・・・ぜったいに泣かないよ。
お名前の謎、わかるかな~
わかった人はポチ!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
「お名前は?」の
コメントをたくさん頂きました。
生後6日、
なかなか発表できなかった理由は
『どの子がウチの子になるか
わからなかった』 から。
わんこに関しては
我が家の定員はあと「1」。
2LDKの狭小住宅だし
経済的な事も考えると
これが精一杯。
犬の常識で考えると
産まれた子の殆んどを
「里子に出す」
という前提です。
手放す時の喪失感とか
もしいっぱい産まれて
里親さがしに行き詰ったりとか…
そういう不安があり
今まで何度も交配を見送りました。
でもそんな時に
「なんとかなるよ。
産ませてあげないと可哀想だし
絶対ママさんが後悔するよ」と
背中を押してくれた友人がいました。
で、そのかたのところに
ひとりだけ里子に出す事にしました。
マロンのママさん、
どうかどうか
ロコの子を
よろしくよろしくお願いいたします。
お渡しは9月に入ってからになりますが
それまで、ロコにしっかり
育児させますので
見守ってあげて下さい。
・・・ん?
もうひとり、どうするの?って・・・
パパが
『男の子、
かわいいなぁ
かわいいなぁ
かわいいなぁ』 と
どうしても譲らず
我が家は
2わん増員する事になりました。
この狭い我が家に
ふたりと4わんでぎっちぎぢに
暮らす事になります。
まあ、それはそれで面白いかも・・・。
それでは
うちの3色エクレアのご紹介です。

出生時 150g
現在 195g
ロコの産道に詰まってしまい
仮死状態で
一番初めに取り出されました。
きょうだいの中でいちばん小さい子です。
おっぱい争奪戦では
いつもボーイズに蹴りだされて
母乳、粉ミルク半々で育っています。

出生時 205g
現在 245g
マロンのママさん宅に
お願いする子です。
ご家族みんなで
お名前を付けて頂きました。
一番大きく産まれた子です。
声もハンパなくデカイ。
コロンコロンとよく動く子です。
…まだ良く判らないのですが
もしかしたら「ブラウンタン」
ではないでしょうか?

出生時 180g
現在 268g
パパを射止めた男の子です。
あぐらをかいた鼻と
超大きな手が大物の予感。
ここ2日で急激に大きくなりました。
きょうだい揃っての生活はあと2ヶ月。
ルークとはお別れが待っているけど
・・・泣かないよ、ママは。
・・・ぜったいに泣かないよ。
お名前の謎、わかるかな~
わかった人はポチ!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (32)
ママさん寂しくなったら、いつでも連絡下さいね。ばびゅーんと王子様をお連れします!
ダイヤモンドの箱に入った箱入り息子に育てる事は、ちと難しいですが、お預かりする責任を持って、大切に大切にお育てしますね。
このブログをご覧の皆様へ
この度縁あってロコちゃんbabyをお預かりします。9月頃には、ブログを立ち上げてルークちゃんの成長を
皆様へご報告出来ればと思っています。何卒宜しくお願いします。
かわいいー♪
名前記念日♪
おめでとー♪(^v^)
多頭飼い?? 確かにどの子も手離したくないけど…仕方ないですね?
中学生の時 実家のワンコが5匹産んで1匹だけ残して もらわれて行きましたが 元気にしてるかな❓と 心配していたのを思い出しました?
でも信頼されてる飼い主さんに里子に出るのは安心ですね?
ロコモコ丼… なるほど(^ ^)
どんちゃん うちの みっぺとよく似てます…
お手手と頭蓋骨が大きく 1才3ヶ月で6.5キロなり… ただMダックスか❓というぐらい手足が長く ウエストがキュッとくびれた イケメンです?
パパさんの欲しがる気持ちよくわかります(^ ^) うちはパパさんが女子をほしがり ぺっぺ(女子を)溺愛してます✨
どの子も可愛く大きくなっていきそうですね。
一番ロコちゃん似はどのこかなぁ~?
目が開くのが待ち遠しいですね♪
どんちゃんもおうちに残るってことは、
男の子→おねえ になるのかな?
惜しい気もするけど仕方ないですね。
そのままにしてたら大変な事になるし・・・。
賑やかなおうちになりそうですね~♪
きゃわいい!!
なぜかつながりを作りたくなりますよね。
どんちゃん、たまらんです!
祖母の特権!構いたい時限定みたいだけど(笑)ロコたん頑張れ~
パパさん女の園の中で男子増!心強い味方ですね
産ませるって色々問題とかあるかもしれないけど
大丈夫!きなのママも付いてるし~SOSはバビュウ~ンと駆け付けますわよぉ。
だから増員生活ドド~~んと満喫しちゃってください
昨日のきなさん「父ちゃん苦しゅうない仰いでたもぉ」と父ちゃんの前でへそ天
セッセとうちわで父ちゃんは送風しておりました←お前は何待遇よ!
そして今日は初めてフリーでお留守番させてみた
いい子にしてるんだろか?床にニイニとネエネの教科書あったな…
ボロボロにされませんように←内心超ドキドキしとります
わからなかったヽ(´o`; ←鈍い
モコちゃんは、我が家の次女(人間)と同じ愛称です(笑)
里子に出すのは後ろ髪引かれる思いでしょうが、
幸せのお裾分けができるのは素晴らしい事だと思います!
これからの生活が楽しみで仕方ない~
(自分は更新サボってますが…笑)
鎌倉にハワイですね〜♫
4ワン生活!もちろん大変な事もあると思いますがとってもとっても羨ましいです(☆∀☆)キラーン
いま、気がつきました。(爆)
みなかわゆいです~♪
そっか~4匹になるんですね~
うわ~
なんか楽しそうです~♪
みなさんすごいね 「ロコ・モコ・丼」だね
あたしの直観は「ぼく、どんちゃん~」でしたぁ
(同じ感性の方がいてホッとしました^^)
ママさんの感性もすんばらしい。
覚えやすいしぃ かわいいしぃ おぉってなるわ!
ルークちゃんは里子ちゃんだけど信頼出来る方
でよかったね
いっぱい産まれてどぉしよう・・・も飼い主の責任
だもんね 経済的な負担は必然だしいろいろ
覚悟いるもんね
エクレア三兄弟もナイスなネーミングだわ
お名前、すっごく興味がありました。
モコちゃんは、ロコ・モコと韻を踏んでいるのは分かりましたが、丼クンと合わせて『ロコモコ丼』になるとはね~。
さすが、メルロコ一家のパパさんママさん、ネーミングセンスが最高です!!
しかし、ルーククンが自信が無いのですが、やはり『STAR WARS』関連ですか?
それとも、出家先の先住犬との関連かな?
ママさん、無くと思う。
でも、寂しさよりも元気で巣立って行く姿にね。(*^o^*)
巣立って行くまでの間、メルさんロコさん、そして3兄弟さんの毎日を楽しみに拝読いたしまーす。(^_^)v
命名式おめでとうございます♪
里子に!
寂しいな~””
みんな一緒に暮らせないのかな~?他人事?
大変なのは解るけど!でも!
ロコ・モコ・丼?
凄い~!丼物?
名前決定したのですね☆
ロコちゃんからの~ロコモコ丼!
ルークくんもかっこいい名前ですね♪
手放す・・・お預けする・・・って気持ちでいいですよ。
お相手の家族も気持ちは理解してくださってますし。
1日1日が楽しみですね。
なかなか 素敵な名前です
丼くん うちのレオンに似そう
前足異常にでかいですよ
パパさん ブラタン かわいいでしょう~!(親ばか炸裂)
ぜひ マズルの短く 太い 狸顔に育って欲しいです
体重の増え方も すごいですね
男の子って 吸引力が違うんですよ
負けるな モコちゃん
弟達を蹴散らかして 食らいつくんだよ
全員 手元に置けないのは 残念ですが よく知った方に引き取っていただければ 様子もよく分るし 安心です
レオンも うちから 徒歩10分と掛からないところにもらわれていった 娘は お散歩コースがダブルので たまに会えちゃいます
元気で暮してるのが目で確認できて 嬉しいですよ
男の子は去勢しないといけないけど 親子で暮らせるって幸せな事です
ルーク君も 手放すその日までは メルロコ家の一員
姉弟三匹の だたばた コロコロ賑やかな大家族を味わいつくしておこう
タイトルも新しくなって 名前も決まり いよいよ新生活の始まりですね
ロコちゃん お世話 頑張ってねぇ
メル婆ちゃん 監督よろしくー!
おいしいですよね。
カロリーは気になりますが…
まだめんめ開いてないですね。
あああああモコちゃん 食べちゃいたい。
丼くん 手巨大だわ。
ブログ名もかわり ますますおもしろくなりそうですね。
なるほど、なんかゴロがいいなあ~と思ったら、ロコモコ丼でしたか?
丼ちゃんの大きなお手々は、ママ譲りですかね?この子の存在は、メルロコ一家をますます楽しくさせてくれそうな予感がします。
みんな、元気に大きくなあれ~。
きっと賑やかな楽しい毎日になるでしょうね.里子に出す時はきっと寂しいと思いますけどママさんが信頼している方の所はならきっと大切にしてくれますから、そして再会も出来ると思うのでママさん大丈夫ですよ。
皆可愛いなぁ。
素敵なネーミングセンス!!
これから毎日楽しみ増えますね!
うにすずベビーも
3匹なら残すことにしてるんですが…
その時の状況ではそれ以上でも残すつもりなんです。ママさんと同じで里子が寂しくて。
それ以外にも遺伝的な不安で里子はしないつもりなんです。
モコちゃん、丼(どん)くん…
そしてルークくん
すくすく成長楽しみです♪
カート…もう一台必要になりますね(*^^*)
我が家ももうちょっとしたらお迎えする予定なので、同い年の子になるのかなーと重ねながら見ちゃってます(^o^)
4代いっちゃえいっちゃえーっと無責任に応援しちゃう次第でありまっす(((^_^)
実は、ウチにもらった子の姉妹も3ワンで
ロコちゃん、モコちゃんっていうんです^^;
で、ウチにひとりだけきたんですけど
その子『丼』にするか~なんて言ってたんですよね~
結局『姫』になったんですけど
影ではどんちゃんって言われてます~(笑)
なんか親近感♪(笑)
『ロコ』『モコ』『丼』ですね?!
ちなみに、ウチの長男ワンコ7才の名前もルークです。ついでに....長女ワンコ5才はレナと申します。(実際は他犬兄妹ですが)レナはなんとなくロコちゃん似です♪
これからも応援してます。
ロコ・モコ・ドン!丼!かな?
でもね、ドンってね、私の実家で昔ボクサーの子の名前がドンっていって首領のドンって意味でついたそうで。
大きなおててで大物の予感…
首領のドンにもなりそうだね!
4ワンなんて3代揃っていいですよね!
うちもりんにママになってもらおうかなって思っちゃいました。
今3歳だから今年と来年くらいがいいんだけどね(^_^;)
パピーの成長が楽しみだね!
男の子もいいですよ♪
うちも2匹♂です(≧▽≦)
でもね?ママさん
今日2匹目が血尿で診察してもらったら
やっぱり前立腺で。。。
来週 お釜になります(T_T)
子供欲しいなぁ~ってダラダラしてたら
立て続けに2匹 お釜(>_< )
でも何よりも痛い思いさせてしまった私(飼い主)の責任です。
なので、去勢は早めの方がいいですよ!
って、MD飼いのママさんに言わなくても解ってますよね(^^;)すみませんm(_ _)m
で!で!名前 わかりましたよ!!
ロコちゃん!モコちゃん!丼くん!
ロコモコ丼だぁ!(笑)
私も実家ではモコと言われてるので
モコちゃん!同じよ名前よ♪
あっ!これ見て名前変更しないで下さいね(´д`)
スクスクと大きく育って大所帯になりますが
大丈夫!メル婆が きっと活躍すると信じてます!
丼くん 女性人?に負けず劣らず ワイルドになってね♪
いつ??
気が付かなかった(*_*)
ロコモコ丼?
ぜぇ~たい楽しい生活になりますね!
パパさん、ママさん、うらやましいです。
いいわ~^^
ドンちゃん、大きくなるかも…前足の大きい子は身体も大きくなるみたいですよ。
うちのブラタンも前のアンヨが大きい子でした。
なにより元気でスクスク大きくな~れ!
ハワイのご当地グルメっすね。