1190.jpg

気仙沼からお越しのFさん。

東京の御友人とお逢いになるその前に

わざわざ鎌倉まで逢いに来て下さいました。

いつものカフェでしばしお話。



1181.jpg

モコちゃん、ちょっとねぼけてます。






1185.jpg

どんちゃん、テーブルの上に興味津々。





1184.jpg

みんなで

わいわいがやがや。


彼女は震災でお身内を亡くされました。

飼っていたワンコも…


そんな辛い日々の中で

私のブログを読んで頂いていた…


涙ひとつ見せずに淡々と語る姿を拝見して

この数年間、彼女が歩んできた苦悩の日々を

感じずにはいられませんでした。


どれだけの涙を流してきたんだろう

どれだけの叫びを発してきたのだろう



でも、今彼女は新しいワンコと暮らしているそうです。





頑張れって言葉、実は私は嫌いなんです。

なんとなく「傍観者」な感じがして。

だから「頑張れ」ではなく

「私に何が出来ますか?」と言いたい。



また、逢いに来て下さい。

東京でも、横浜でも

次回は出向くことが出来ると思いますから。







ところでメルさん。

乗り心地はどーよ。


1186.jpg





さて。

夕方、ソフトバンクショップに行ってまいりました。

「5S完売です」ってことで店内はガラガラ。

それでも在庫のある5Cへの機種変更を狙っていた私ですが

機種変更をした時にしなければいけないデータの移行作業ってのに着目。

iTunesで古いアイフォンのデータのバックアップを取り、

「復元」という作業で新しいアイフォンにデータを流し込んでいく。

これはアイフォンを機種変更した際には必ず行う作業らしいのですが

これを、今トラぶっているアイフォンに対して行うと

かなり有効な治療方法らしいのです。


今の私のアイフォンは

「きっちり詰めて入れれば余裕の瓶の中に

ばらばらと角砂糖を乱暴に入れちゃったので

中の物は出しにくいし、新しい物は入らないし」

っていう状態らしいです。


今のデータのバックアップを取り、

「復元」で元のアイフォンに戻して行く時に

もう一度キッチリと積み木を積むようにデータが入っていくので

不安定な動作環境は解決できるという判断です。


これで解決できなければ5Cへ機種変更することにしました。

ただ、スタッフのお兄さんが言うには

「間違うと元も子もなくなる作業ですので

必ずテクニカルセンターと電話しながら行って下さい」

ってわけで本日は時間切れ。


明日、じっくりと。





まだ受信専用のママアイフォンに励ましのポチ。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ