モヒカン
は治りませんが

腹の調子
は治ったようです。
医者から帰って来た
その夜から
ドリドリで
走り回っておりました。

食欲も旺盛で
いただき物のおやつを
ガンガン食べております。

歯とほっぺたの間に
挟まっていたのは
生米でした。
研ぐ時にこぼれたらしい。
ダイソンどんにポチ。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
~~~業務連絡~~~
りんりん様。
宝塚観劇デビューおめでとうございます!
実は同じ日に大阪のMちゃんも
2階席で観劇しておりましたのだよ。
ご覧になった雪組ですが、
東京には正月公演でやってまいります。
さすがにトップはなかなかの力量でございます。
私はその正月公演のチケットを取り損ね、
ようやく先日、友人から2階席のチケットを
1枚だけ譲ってもらえました。
東京は倍率が高くて大変なのだ~。
りんりん様。
宝塚観劇デビューおめでとうございます!
実は同じ日に大阪のMちゃんも
2階席で観劇しておりましたのだよ。
ご覧になった雪組ですが、
東京には正月公演でやってまいります。
さすがにトップはなかなかの力量でございます。
私はその正月公演のチケットを取り損ね、
ようやく先日、友人から2階席のチケットを
1枚だけ譲ってもらえました。
東京は倍率が高くて大変なのだ~。
コメント
コメント一覧 (7)
ワンコとの生活は楽しいこといっぱいだけど、ヒヤリとすることもありますよね。
でも本当に良かったッス^^
遠いピクニックになりました。
そんな小さいもん どうやって 気付かはったんですか?
昨日 あんこ 美味しそうに しゃぶしゃぶしてたのは 輪ゴムでしたわ。
どかから ひろってくるんかな!
最近メルロコモコ丼ちゃんが愛しくて、ブログを一番始めから読んでます♪
今二週目で、ロコちゃん出産のところです(笑)
何度見ても感動!
モコどん復活おめでとー
若いって( ・∀・) イイネ!動けるのは元気な証拠!
Mちゃんいたんだぁ・・・
会いたかったな^^
ママも行くんだ~ 確かに正月から東京公演に
なってた。
超ど素人4人組でいったからなんにも
分からなくて。
誰か解説して~ってかんじでした( ´艸`)
ママがいたらもっと楽しめただろうね
Mちゃんにお願いしたかった。。。
大事に至らず 本当に良かったよ
アリスも今だ わけがが分からんものでも食べちゃうから 気が抜けません
特に 服用の薬(ほぼ胃薬だけど) 編み物の目数リングなど うっかり落下気を付けてるんですけどね
生米 良くありますよ
台所は 食べ物の宝庫ぐらいに思ってますね
私が立つ=キャベツの芯もらえるなんて 勝手な法則身に付けて 夕方は 今立つか今立つかと 気配窺われてます
そうそう毎日 キャベツは使わないよー!
アリス 何時になったら 心配しなくて済むんだろうなぁ
モコどんは まだ当分 要注意ですね