月曜日。
ママは朝から病院です。
入院が6月10日に決まり
今日は手術前の検査。
肺活量はちょっと減り 4500cc
病院スタッフ曰く
『成人男性を超えて規格外』
だそーです。
・・・麻酔の調整ヨロシクお願いします・・・
というわけで
夕方さくっと海さんぽ。

大阪のMちゃんは
今日帰ってしまいます。

平日の人出、
だんだん増えてきました。
もうすぐ夏ですね。

この きょうだい、
今年の夏は
面白そうです。
~~ 新企画 『試してみました』 ~~
さて。先日友人から
『モラタメ』なるサイトを薦められました。
試供品を取り寄せて試すサイト。
「新しいモン好きのママにはぴったりよっ」
てことで、参加してみました。
先日、お試し商品第1号が届きました。

ディンゴ ミート・イン・ザ・ミドル
オリジナルチキン/オーラルボーン 各3点 計6点セット
長持ちするオヤツを探していまして
「おっ、これ、これっ」と
さっそくお取り寄せ。
メルロコどんは15分

モコは1時間もちました。
どんに盗られないように
見張り番が必要だけどね。
食べきれないのは巣のマットの下に隠すの。
頑張るモコにポチ。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (6)
藤吉久美子さんと中山エミリさんが鎌倉からスタートして鎌倉高校前まで江ノ電電線を歩いて紹介してました。
長谷寺とかよくブログに登場する景色が出てきて一人盛り上がりながらテレビ見てました。
ロコちゃんが電車覗いてた桜橋も鉄子さんが写真を撮ってました。
それにしても江ノ電って家のすぐ傍を走ってるんですね。
江ノ島と富士山と夕日 綺麗でした~
私の場合は手の手術なので10日入院11日手術12日退院
1週間ギブス生活です。
今月の28日に手術前の検査やらで呼び出しかかってます。
私人生初入院です。ドキドキします。
今回は右手で重症は左手なんですがこれをどうした物か?
先生と悩んでます。
左手の手術をするとなるとリハビリも含め入院期間なんと三ヶ月半だそうで・・・その間ミミに逢えないのが私のストレスになりそうで。
どうしたものか迷ってます。
メルロコママも入院となると暫くチビーズとメルロコちゃんに会えないから淋しいと思います。
パパさんも病院とメルちゃん達の事で大変だと思います。
パパさん 倒れない様にして下さいね。
久しぶりのコメントです(^^;
モラタメ登録してるのに、ペット用品あるの知りませんでした(笑)
気付かせていただいてありがとうございます(*^^*)
うちもガム好きなので、早速タメしたいと思います♡
間もなく入院なんですね(>_<)
頑張ってください。
うちもモラタメさんで試しました‼︎
いつもなら秒殺らるごが同じく15分は楽しんでます。リピート決定商品①です。
初モン好きの私にはピッタリです(≧∇≦)
モコちゃん、どんちゃんに持って行かれないよぅにね*\(^o^)/*
留守中のわんこ達のことが 気がかりでしょう
1週間ほどの入院になるのでしょうか
ママさんも パパさんも メルロコモコどんちゃんも 頑張って貰わなくてはですね
モコ譲 頑張ったねぇ 顎だるかったでしょう
うちも アリスガードが必要です
すぐ 脇から取られちゃう
がうって 唸った隙に やられるんだから
でも最近は 少しづつ 反撃する根性が出てきました
たま~に アリスが噛まれちゃうことも あり
でも へっちゃらで 向かっていくアリスですけどね
私が言うまでもないと思いますが、前向きに頑張ってくださいね。
ご家族は勿論皆が応援していますヾ(≧∇≦)
私も一年間半前に7時間の手術をしました。
長い全麻のせいか、飲めなかったビールがぐいぐい行くようになりました(笑)