午前11時。
東京ビッグサイト到着。

気温35度。
バギーの中には
ホームセンターで買った
ビート板サイズの保冷剤が
仕込んであります。
とりあえずみんな元気。

会場となってるブロックは
かなり奥の方。
建物の中を通る時は
顔出し厳禁。
抱っこやスリングの方は
ギリギリまで屋外の道で
アプローチ出来ます。

ルークファミリーと合流。

読者の方が
遊びに来て下さいました、
というより『お手伝い』に
来て下さいました。
ルークファミリーと合わせると
6ワンです。
モコは抱っこしないと
パニクりますので
ひとりが専属になります。
トイレや試食や撮影など
とても大変。大助かりです。

さあ、行くぞ!

ホンダのブースに来ました。
小さなトートバッグGet。
写真には撮ってませんが
広い軽自動車がありました。
これの四駆欲しいなぁ。
ビクターのブースでは
ニッパー君と
写真が撮れます。

ウチのチャラ男は
どかっと座りこんで
ぴくとも動かず。
斜めに座るとか
空気読めよテメー。

ルノーの看板犬 『オスカル』君。
いやー、このネーミングが
マロンママと私にバカウケ。
ちなみにもう一匹看板犬がいて
そちらが『アンドレ』。
今日降り番の子に
なんと『アラン』と
『フェルゼン』がいるんだそうで
ここのスタッフはただ者ではありません。

座りたい~と
パパがゴネ出したところに
ワインの試飲スペースが!
ここ、オススメです。
めっちゃ美味しい!

ケーキの試食中。
モコ、がんがんいきます!

『モコちゃんですね!』と
男性の方から声を掛けて頂きました。
わたしたちを探して
広い会場を3周もして頂いたそうです。
ありがとうございました(^^)

コメントを寄せて頂いた事のある
みかりんさんに遭遇。
カニヘンのメイちゃんとリンちゃん。
ちいそーてかぁーいーなぁぁぁぁ。
てわけで、
滞在時間4時間のお散歩でした。

お安く買ったり頂いたりの 戦利品 。
じっくり探せば
もっといろいろありましたねー。

最後の方は歩かせましたが
ほとんど鳴かず。
鳴く気力も残ってなかったのか?
暑いでー。でも楽しい。
夕方まで冷えてた保冷剤にポチ。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (7)
本当に暑かったですよね(^_^;)
でもでも、メルちゃん、ロコモコどんちゃん達に逢えて本当に嬉しかったです~♪
実はメルちゃんのファンです(*´艸`)
なにげに逢えるかな♪てキョロキョロしてたので本当に感激でした♪
メイリンの写真がメルロコちゃんのブログに載ったのも嬉しいですヾ(*゚∀゚*)ノ
今度は是非、鎌倉でお会いしたいです♪
これからも遊びにきまーす♪
読者のお仲間と一緒に 勝手に「付き人」させていただき
光栄の極みです♥有難うございました~
撮影の際は カメラ目線でポーズをとるなど
アンバサダーとして 立派に任務を果たしましたね!
たくさん ご褒美もらって下さい!
ルークご一家とも お目にかかれて 嬉しかったです(^^)v
これからも 応援させていただきます!
昨日は夢のような時間をありがとうございました!!念願のメルちゃんロコモコちゃんドンくんに会えたーーー!!!
しかもかなりの時間をお供させていただいて。。。身内かよ。ってくらい。
今度は鎌倉で会えたらなぁと思います!
助っ人 参上 助かりますね
親子で回れてよかった
ルノーのスタッフ 「ベルばら」好きですね
女の子が居たら マリ-アントワネットだったかも
嫌自分がその気になり 男達 はべららかすが いいか
一番人気は やっぱりオスカルかな
いっぱい試食できた?
戦利品もなかなかのよう
この夏一番の猛暑の中 お疲れ様でしたー!
皆暑い中お疲れさんでした。
オスカルと言えばベルばらですか?
懐かしい〜 よく見てました。
ママさんもパパさんもお疲れ様でした。
私的にはワインが気になりました
たのしそうですねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆行きたかったなぁ〜。
ルノーチームのベルサイユの薔薇ワンコを揃えて見てみたいf^_^;
さすがどんちゃん、ビクターワンコにも負けないモデルっぷり。まだ子供だった頃どこの家にもビクターワンコ居たなって…アラフィフは思うσ^_^;
やっぱり【お一人さま】でもカートが欲しくなりました。電車でらるごをスリングインしたら首がもげそうだし…f^_^;
沢山の人の中で眩暈を起こしながら会場を三周してエクレア兄妹ちゃん達を見つけたのは〜
以前からメルロコファミリーの大ファンであったわたしの変わりに会いに行ってくれました
そして突然お声をかけたのに、優しく接してくださったママさんに感激しておりました
わたしも生のモコちゃん抱っこしたかったです
でも可愛い集合写真を撮らせていただいて、わたしも大感激でした
本当にありがとうございました
因みに、よくブログに登場されるパパさんの後姿を見て皆さんに気がついたと申しておりました 笑
これからもモコちゃん達の成長を楽しみに、我が家のワンコ共々応援してますね!